検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こわせない壁はない 人生が新しくなる33の心得

著者名 鎌田 實/著
著者名ヨミ カマタ ミノル
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216843522一般図書914.6/カマ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610760868一般図書159/か/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 實
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110303089
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 實/著
著者名ヨミ カマタ ミノル
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-218714-5
分類記号 914.6
タイトル こわせない壁はない 人生が新しくなる33の心得
書名ヨミ コワセナイ カベ ワ ナイ
副書名 人生が新しくなる33の心得
副書名ヨミ ジンセイ ガ アタラシク ナル サンジュウサン ノ ココロエ
内容紹介 人生に「すき間」をつくる、弱点と向き合う、だれかのために動く…。長年、地域医療に携わり、48歳のときにパニック障害になった著者が、自身の体験や実話から導きだした生き方のヒントを綴る。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。諏訪中央病院名誉院長。チェルノブイリなどへの医療支援に取り組む。2006年、読売国際協力賞を受賞。著書に「大・大往生」など。

(他の紹介)内容紹介 目の前の壁を打ち破るヒントが見えてきた。常識や思いこみにとらわれている自分、過去やその場の空気にしばられている自分、失敗やつまずき、病気や困難に負けそうになる心…自分をとりまく壁をこわしてみると、自分らしく生きられそうな気がした。勇気がわいてきた。実話から導きだされた生き方のヒント。
(他の紹介)目次 第1章 「新しい私」はこうして生まれた―壁をこわす5つの方法
第2章 人生の「すき間」でぱっと価値観が変わる
第3章 しなやかに生きる鎌田流8つの習慣
第4章 人生の1%をだれかのために
第5章 悩みに支配されない生き方を見つけた
第6章 心の幅の広げ方
(他の紹介)著者紹介 鎌田 實
 医師、作家。1948年、東京都に生まれる。東京医科歯科大学医学部卒業後、長野県の諏訪中央病院に勤務。一貫して地域医療に携わり、住民とともにつくる医療を実践。2005年より同病院の名誉院長を務める一方、東日本大震災の被災地や、チェルノブイリ、イラクなどへの医療支援に取り組む。2000年、著書『がんばらない』が大ベストセラーになりテレビドラマ化もされた。日本テレビ系「news every.」への出演や、ラジオのパーソナリティも務める。毎日新聞ほか、新聞や雑誌の連載エッセイ執筆。2006年、読売国際協力賞、2011年、日本放送協会放送文化賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。