検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

対訳 技術の正体

著者名 木田 元/著
著者名ヨミ キダ ゲン
出版者 デコ
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112023452一般図書118//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木田 元 マイケル・エメリック
2013
118 118

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110304318
書誌種別 図書(和書)
著者名 木田 元/著   マイケル・エメリック/訳
著者名ヨミ キダ ゲン マイケル エメリック
出版者 デコ
出版年月 2013.11
ページ数 93p
大きさ 18cm
ISBN 4-906905-07-2
分類記号 118
タイトル 対訳 技術の正体
書名ヨミ タイヤク ギジュツ ノ ショウタイ
内容紹介 人間が理性によって技術をコントロールできるというのは、とんだ思いあがりではないか-。哲学者・木田元の作品「技術の正体」に日本文学研究者のマイケル・エメリックが英訳を付す。若い人達へのエールとして短文2編も収録。
件名1 技術哲学

(他の紹介)内容紹介 技術文明をつくり上げた欧米先進国、これから技術立国を目指す開発途上国など全世界の人々にいまこそ読んでほしい一冊。マイケル・エメリックによる英訳付き。若い人たちへのエールとして「春の旅立ち“風の色”」「ふたたび廃墟に立って」も収録。
(他の紹介)目次 技術の正体
春の旅立ち「風の色」
ふたたび廃墟に立って


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。