検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

押山式作画術 KITORA 神技作画シリーズ

著者名 押山 清高/著
著者名ヨミ オシヤマ キヨタカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217846201一般図書726.5/オ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴ・マルティニ 伏見 威蕃
2008
788.1
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111407920
書誌種別 図書(和書)
著者名 押山 清高/著
著者名ヨミ オシヤマ キヨタカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-605038-0
分類記号 726.507
タイトル 押山式作画術 KITORA 神技作画シリーズ
書名ヨミ オシヤマシキ サクガジュツ
内容紹介 「なぜ」絵を描きたいのか。「どうやって」絵を描けばいいのか。アニメーター/アニメ監督である押山清高が、「絵を描くための思考法」や、「森羅万象を描くための方法」について、自身が実践していることを詳しく綴る。
著者紹介 1982年生まれ。福島県出身。アニメーター、アニメ監督。株式会社スタジオドリアン代表。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」「借りぐらしのアリエッティ」ほか、多数の作品に原画として参加。
件名1 さし絵-技法
件名2 アニメーション

(他の紹介)目次 国内本格ミステリ・ランキング
国内本格ミステリ2013 MY BEST5全アンケート回答
「国内本格」座談会―進むべき道はカジュアル?ゲーム?
『相棒』史上最高の傑作フーダニットとは―2013年の映像本格
事件は学園に異世界、そしてお店の中で起きている―ライトノベル・ミステリ道中記
INTERVIEW MAN OF THE YEAR 北山猛邦
やはり今年は『みすけん!』でしょう―ミステリコミック事情2013
特集 みすけん!―大学ミステリ研究会
INTERVIEW 注目の気鋭 深木章子
第十七回装幀大賞選考座談会
2014年ミステリ作家新作近況会〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。