検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ももたろう 英語版

著者名 フローレンス・坂出/編
著者名ヨミ フローレンス サカデ
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121226419児童図書388//エイゴ開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
702.16 702.16
日本美術-歴史-近代 核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810497186
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区都市環境部
出版年月 1997.9
ページ数 10p
大きさ 30cm
分類記号 518.85
タイトル 足立区緑の基本計画 概要版 歩こうあだち、人の和、水の輪、緑の環 みどりゆたかなまちづくり
書名ヨミ アダチク ミドリ ノ キホン ケイカク
副書名 歩こうあだち、人の和、水の輪、緑の環
副書名ヨミ アルコウ アダチ ヒト ノ ワ ミズ ノ ワ ミドリ ノ ワ
件名1 緑地計画
件名2 東京都足立区

(他の紹介)内容紹介 丸木位里・俊“原爆の図”、ベン・シャーン“ラッキー・ドラゴン・シリーズ”、こうの史代“夕凪の街 桜の国”、ヤノベケンジ“サン・チャイルド”―1945年の広島・長崎への原爆投下から2011年の福島原発事故まで、核はどのように表現されてきたのか。忘却に抗い、核の脅威を視覚化し続けてきた「非核芸術」の系譜をたどり、人間と核との関係をあらためて問い直す。
(他の紹介)目次 1 原爆を表現する
2 第五福竜丸の被ばくと原発
3 チェルノブイリ以後の世界
4 「三・一一」後の非核芸術
(他の紹介)著者紹介 岡村 幸宣
 1974年生。東京造形大学造形学部比較造形専攻卒業、同研究科修了。2001年より原爆の図丸木美術館(埼玉県東松山市)に学芸員として勤務し、丸木位里・丸木俊夫妻を中心にした社会と芸術表現の関わりについての研究、展覧会の企画などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 Peach Boy   5-11
2 The Magic Teakettle   12-18
3 Monkey‐Dance and Sparrow‐Dance   19-22
4 The Long‐Nosed Goblins   23-27
5 The Rabbit in the Moon   28-30
6 The Tongue‐Cut Sparrow   31-36
7 Silly Saburo   37-40
8 The Toothpick Warriors   41-45
9 The Sticky‐Sticky Pine   46-49

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。