検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

5つの謎からわかる宇宙 平凡社新書 708 ダークマターから超対称性理論まで

著者名 荒舩 良孝/著
著者名ヨミ アラフネ ヨシタカ
出版者 平凡社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111421242一般図書443//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110314935
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒舩 良孝/著
著者名ヨミ アラフネ ヨシタカ
出版者 平凡社
出版年月 2013.12
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85708-5
分類記号 443.9
タイトル 5つの謎からわかる宇宙 平凡社新書 708 ダークマターから超対称性理論まで
書名ヨミ イツツ ノ ナゾ カラ ワカル ウチュウ
副書名 ダークマターから超対称性理論まで
副書名ヨミ ダーク マター カラ チョウタイショウセイ リロン マデ
内容紹介 ダークマター、ニュートリノ、宇宙のはじまり…。宇宙の何がわかっていて、何がわかっていないのか。最前線で活躍する研究者たちが、宇宙の5つの謎について解説する。宇宙科学の最先端がつかめる一冊。
著者紹介 1973年埼玉県生まれ。東京理科大学在学中より科学ライターとして活動を始める。保育士。著書に「宇宙の新常識100」など。
件名1 宇宙論

(他の紹介)内容紹介 ノーベル賞を受賞した「神の素粒子」ヒッグス粒子の発見。これで、宇宙誕生の謎の解明に一歩近づいたという。だが、そもそも宇宙ってなんなんだ?なぜ小さな素粒子のことから宇宙がわかるんだ?そんな疑問だらけの宇宙の本当の姿が、「5つの謎」の解説からおもしろいくらいに見えてくる。
(他の紹介)目次 西やんの宇宙講義1 まだまだわからないことだらけの宇宙
第1の謎 鈴木洋一郎先生、ダークマターって何ですか?
第2の謎 松原隆彦先生、ダークエネルギーって何ですか?
西やんの宇宙講義2 物質をつくる素粒子の話
第3の謎 井上邦雄先生、ニュートリノって何ですか?
西やんの宇宙講義3 宇宙に働く四つの力
第4の謎 村山斉先生、宇宙のはじまりにどうやったら迫れますか?
第5の謎 黒田和明先生、宇宙のはじまりって観測できるんですか?
(他の紹介)著者紹介 荒舩 良孝
 1973年埼玉県生まれ。科学ライター、保育士。東京理科大学在学中より科学ライターとしての活動を始める。ニホンオオカミから宇宙論まで、幅広い分野で取材・執筆をしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。