検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野生イヌの百科 動物百科 第3版

著者名 今泉 忠明/著
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 データハウス
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411582026一般図書489.5//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511525560一般図書489//開架通常貸出在庫 
3 花畑0720765999一般図書489//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2014
489.56 489.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110329646
書誌種別 図書(和書)
著者名 今泉 忠明/著
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 データハウス
出版年月 2014.2
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-7817-0171-4
分類記号 489.56
タイトル 野生イヌの百科 動物百科 第3版
書名ヨミ ヤセイ イヌ ノ ヒャッカ
内容紹介 オオカミ、キツネ、ジャッカル、コヨーテなど野生のイヌ39種を掲載。北半球、アジア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、オーストラリアに分類し、生活、食物、体の特徴、子育てなど写真・図・地図と共に詳しく解説。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。ねこの博物館館長。環境省中央環境審議会委員等を務める。著書に「野生ネコの百科」など。
件名1 いぬ科

(他の紹介)目次 北半球(ハイイロオオカミ
アカギツネ ほか)
アジア(ニホンオオカミ
タヌキ ほか)
アフリカ(シメニアジャッカル
セグロジャッカル ほか)
北アメリカ(コヨーテ
アメリカアカオオカミ ほか)
南アメリカ(ヤブイヌ
カニクイイヌ ほか)
オーストラリア(ディンゴ)
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年、東京都に生まれる。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。アメリカ合衆国や東アフリカ、南アメリカ、東南アジアなどの国立公園を回って自然保護の仕組みなどを学ぶ。トガリネズミをはじめとする小形哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園で動物解説員を勤め、現在、静岡県伊東市にある「ねこの博物館」館長。川崎市環境影響評価審議会委員、環境省中央環境審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。