検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老舗の教科書 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか

著者名 柳下 要司郎/著
著者名ヨミ ヤギシタ ヨウジロウ
出版者 大和書房
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214815050一般図書588.5/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
288.44 288.44
昭憲皇太后

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510044999
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳下 要司郎/著
著者名ヨミ ヤギシタ ヨウジロウ
出版者 大和書房
出版年月 2005.6
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-479-79126-4
分類記号 588.5
タイトル 老舗の教科書 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか
書名ヨミ シニセ ノ キョウカショ
副書名 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか
副書名ヨミ ヨウメイシュ ワ ナゼ ヨンヒャクネン ウレツズケル ノカ
内容紹介 超長寿企業「養命酒」の秘密に迫る。そこから長生きするビジネスモデルと強いブランド力を作る方法、永続成長する企業体の秘密、企業にとって本当に必要な変化、よい企業風土の作り方などを学ぶ。
著者紹介 1941年長野県生まれ。京都大学文学部卒業。光文社、ごま書房を経て、現在はフリーのジャーナリスト・編集者。著書に「鬼教頭の目にも涙」ほか。
件名1 養命酒製造株式会社

(他の紹介)内容紹介 明治の皇后として、伝統の継承と近代化の推進に尽力された昭憲皇太后のご事績と理念を、当時の資料に基づき、女子教育・殖産興業・福祉事業・宮中儀礼という4つのテーマから丹念に叙述した、もう一つの近代史。
(他の紹介)目次 第1章 「女学」のすすめ(欧化政策としての「女学」
国民教化と「女教」 ほか)
第2章 「絹」―皇后の殖産興業(宮中養蚕はじめ
皇后の宮中養蚕 ほか)
第3章 「慈恵と博愛」―皇后の福祉事業(薩摩潟
佐野常民と博愛社設立 ほか)
第4章 明治の皇后(大婚二十五年祝典―西洋の儀礼
皇后の祈り―祭祀儀礼と皇后 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。