検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖徳太子信仰とは何か

著者名 榊原 史子/著
著者名ヨミ サカキバラ フミコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212028435一般図書288//開架通常貸出在庫 
2 中央1217908357一般図書288.4/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
288.44 288.44
聖徳太子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111454878
書誌種別 図書(和書)
著者名 榊原 史子/著
著者名ヨミ サカキバラ フミコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2021.12
ページ数 11,265p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-31007-5
分類記号 288.44
タイトル 聖徳太子信仰とは何か
書名ヨミ ショウトク タイシ シンコウ トワ ナニカ
内容紹介 聖徳太子に帰依し、礼拝し、供養する信仰、聖徳太子信仰。史資料をひもとき、信仰の発生と発展、伝説・伝承、関連人物、文学・美術作品などを解説。あわせてゆかりの寺院・神社、史跡を紹介する。
著者紹介 1971年生まれ。成城大学民俗学研究所研究員。専攻は日本古代史。著書に「『四天王寺縁起』の研究」など。

(他の紹介)内容紹介 日本文化に多大な影響を与えた信仰の全貌をわかりやすく解説!聖徳太子に帰依し、礼拝し、供養する信仰―聖徳太子信仰。太子への思いは絵画や彫像に表現され、太子の威徳が記された伝記も数多く書かれてきた。また、その信仰は今に受け継がれ、法隆寺や四天王寺など太子が建立したとされる寺院が各地に存在し、大工・左官・鍛冶などの職人たちによる聖徳太子像参拝(太子講)が行われている。史資料をひもとき、信仰の発生と発展、伝説・伝承、関連人物、文学・美術作品などを解説。あわせてゆかりの寺院・神社、史跡を紹介する。聖徳太子没後一四〇〇年御遠忌記念出版。
(他の紹介)目次 第1章 聖徳太子信仰の成立
第2章 聖徳太子信仰の霊場
第3章 法隆寺と四天王寺の対抗意識―聖徳太子信仰の中心地をめぐって
第4章 霊場の増加
第5章 太子への思い
第6章 平安時代の文学作品における聖徳太子―女性と聖徳太子信仰
第7章 聖徳太子信仰の美術
第8章 太子講
第9章 文化の創始者聖徳太子
(他の紹介)著者紹介 榊原 史子
 1971年生まれ。成城大学民俗学研究所研究員。専門は日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。