検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どものトラウマ・セラピー 自信・喜び・回復力を育むためのガイドブック

著者名 ピーター・リヴァイン/著
著者名ヨミ ピーター リヴァイン
出版者 雲母書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216379998一般図書146.8/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
914.6 914.6
石井 桃子 児童文学 翻訳文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010087144
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピーター・リヴァイン/著   マギー・クライン/著   浅井 咲子/訳
著者名ヨミ ピーター リヴァイン マギー クライン アサイ サキコ
出版者 雲母書房
出版年月 2010.12
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-87672-299-0
分類記号 146.82
タイトル 子どものトラウマ・セラピー 自信・喜び・回復力を育むためのガイドブック
書名ヨミ コドモ ノ トラウマ セラピー
副書名 自信・喜び・回復力を育むためのガイドブック
副書名ヨミ ジシン ヨロコビ カイフクリョク オ ハグクム タメ ノ ガイドブック
内容紹介 突然の事故・医療行為・ペットロス・両親の離婚・性被害…。子どもの“心”と“身体”にアプローチし、トラウマエネルギーを安全に解放する方法をわかりやすく解説する。
件名1 心理療法
件名2 児童心理学
件名3 トラウマ

(他の紹介)内容紹介 『クマのプーさん』『ちいさいおうち』『ピーターラビットのおはなし』子どものころ夢中になったのはみな石井桃子訳だった。名訳者・石井の翻訳世界の全体像を浮かびあがらせた労作。
(他の紹介)目次 「声を訳す」とは
第1部 石井翻訳の原点と「声」(『クマのプーさん』改訳比較にみる石井のこだわり
『クマのプーさん』英日比較にみる石井らしさ
「岩波少年文庫」シリーズと物語の翻訳)
第2部 子ども読者と作品の「声」(翻訳絵本の形
子どもの読みと絵本『ちいさいおうち』の翻訳
訳者の作品解釈とファンタジー『たのしい川べ』の翻訳
訳者の精読と短編『おひとよしのりゅう』の翻訳)
第3部 「語り」の文体の確立(幼年童話と昔話の法則
ポターの「語り(“tale”)」の文体
ファージョンの「声の文化」の文体
「語り」を絵本にした『こすずめのぼうけん』
石井の翻訳文体の源泉としての「声の文化」の記憶)
(他の紹介)著者紹介 竹内 美紀
 1963年神奈川県生まれ。1987年同志社大学法学部政治学科卒業。1989年財団法人松下政経塾本科修了。1989年から8年間、第二電電株式会社に勤務。マーケティング部でPHS事業の立ち上げ、国際部で携帯電話の海外投資プロジェクトに従事。2012年フェリス女学院大学人文科学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。2014年4月現在、フェリス女学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。