検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「好き嫌い」と経営

著者名 楠木 建/編著
著者名ヨミ クスノキ ケン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711488908一般図書335//閉架書庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911372332一般図書335//開架通常貸出在庫 
3 中央1216918738一般図書335.1/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
486.04 486.04
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110369962
書誌種別 図書(和書)
著者名 楠木 建/編著
著者名ヨミ クスノキ ケン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.7
ページ数 9,376p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-53344-4
分類記号 335.13
タイトル 「好き嫌い」と経営
書名ヨミ スキ キライ ト ケイエイ
内容紹介 企業の戦略ストーリーの創造は、経営者の直観やセンスに大きく依存し、その根底には、その人を内部から突き動かす「好き嫌い」がある。14人の経営者との「好き嫌い」についての対話を通じて、経営や戦略の淵源に迫る。
著者紹介 1964年東京生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。同大学院国際企業戦略研究科教授。専門は競争戦略。著書に「ストーリーとしての競争戦略」など。
件名1 経営者

(他の紹介)内容紹介 教養は読書でこそ磨かれる。自他ともに認める“本の虫”がとっておきの本を紹介!
(他の紹介)目次 1 リーダーシップを磨くうえで役に立つ本―権謀術数や面従腹背よりはるかに大切なこと
2 人間力を高めたいと思うあなたに相応しい本―優れた古典や小説には人のあり方のすべてがある
3 仕事上の意思決定に悩んだ時に背中を押してくれる本―読み応えのある超ド級の“原典”で脳を鍛えよう
4 自分の頭で未来を予測する時にヒントになる本―社会の安定や平等を追求した先にある未来
5 複雑な現在をひもとくために不可欠な本―歴史は自分の立ち位置を測る格好のモノサシ
6 国家と政治を理解するために押さえるべき本―「公」と「私」と「左翼」と「保守」を振り返る
7 グローバリゼーションに対する理解を深めてくれる本―「現象」の裏にある「本質」は誰も教えてくれない
8 老いを実感したあなたが勇気づけられる本―高齢者は、次世代のためになるから生かされている
9 生きることに迷った時に傍らに置く本―過剰な愚痴、嫉妬、自己承認欲求は人生の無駄
10 新たな人生に旅立つあなたに捧げる本―見聞きしたファクトの追体験が深い学びにつながる
(他の紹介)著者紹介 出口 治明
 ライフネット生命保険株式会社会長兼CEO(最高経営責任者)。1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年にライフネット生命保険株式会社に社名を変更、生命保険業免許を取得。2013年6月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。