検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220756027児童図書383//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221846098児童図書383/ム/開架-児童通常貸出在庫 
3 江南1520308691児童図書383//開架-児童通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

ちぐはぐな部品 角川e文庫

著者名 星 新一/[著]
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小暮 幹雄 ワン・ステップ
320.981
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111608484
書誌種別 電子書籍
著者名 星 新一/[著]
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2001.2
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル ちぐはぐな部品 角川e文庫
書名ヨミ チグハグ ナ ブヒン
内容紹介 脳を残して全て人工の身体となったムント氏。ある日、外に出ると、そこは動くものが何ひとつない世界だった-。SFからミステリ、時代物まで、バラエティ豊かなショートショート集。
改題・改訂等に関する情報 底本:角川文庫 平成13年刊

(他の紹介)内容紹介 実験室のなかの生物(生命)ではなく、自然に生きる生物を、生物全体社会として環境もふくめ思考した今西錦司―。21世紀の科学の閉塞的な状況を予想した今西錦司は、登山家として自然に関わるなかから、細分化・専門化する生物学に対して、自然に生きる生物自体を対象とする「自然学」を唱えた。本書では、その「今西自然学」の主要論考とエッセイを収載する。
(他の紹介)目次 今西錦司の思想と二一世紀の生命科学(米本昌平)
今西錦司「論考+エッセイ」(「今西自然学」への招待 今、問われる今西錦司の「世界観」(富岡幸一郎)
生物の世界(抄)
草原の自然と生活
私の自然観
岐路に立つ人類
人類学への回顧と展望
教育と宗教
「自然学」の提唱に寄せて
自然と山と
自然学の提唱

山はぼくより偉大だった
肩づまり
諸君、大いに山に登るべし)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。