検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇陛下の本心 新潮新書 595 25万字の「おことば」を読む

著者名 山本 雅人/著
著者名ヨミ ヤマモト マサト
出版者 新潮社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711498188一般図書288//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
288.41 288.41
上皇陛下

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110410077
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 雅人/著
著者名ヨミ ヤマモト マサト
出版者 新潮社
出版年月 2014.11
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610595-1
分類記号 288.41
タイトル 天皇陛下の本心 新潮新書 595 25万字の「おことば」を読む
書名ヨミ テンノウ ヘイカ ノ ホンシン
副書名 25万字の「おことば」を読む
副書名ヨミ ニジュウゴマンジ ノ オコトバ オ ヨム
内容紹介 「平成」の世となって四半世紀。天皇としての孤独、伝統を破る挑戦、年齢との闘い…。陛下はこうした想いを率直に国民に伝えてきた。25万字にものぼる「おことば」を元皇室担当記者が精読し、その本心と素顔を明らかにする。
著者紹介 1967年東京都生まれ。学習院大学文学部日本語日本文学科卒。産経新聞記者。2003〜05年に宮内記者会で皇室取材を担当。著書に「天皇陛下の全仕事」など。

(他の紹介)内容紹介 「平成」の世となって四半世紀。陛下は「天皇として何ができるか」を常に問い続けてこられた。「象徴」の模索、天皇としての孤独、伝統を破る挑戦、年齢との闘い、次世代への戸惑い、家族への愛情、被災者への祈り―。陛下はこうした想いを、驚くほど率直に国民に伝えてきた。25万字にものぼる「おことば」を元皇室担当記者が精読し、その本心と素顔を明らかにする。
(他の紹介)目次 「おことば」と本心
「象徴」の模索
日本国憲法と存在
「平成流」の真髄
祭祀と伝統
公人中の公人
皇室という家族
人柄と素顔
被災地への祈り
戦争と沖縄
社会への寄与
次世代への継承


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。