検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もしかして、うちの子、発達障害かも!? PHP文庫 お80-1

著者名 岡田 俊/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511594251一般図書493.76//ブンコ屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯田 道史
2003
402.8 402.8
精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110602024
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 俊/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.10
ページ数 267p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76632-4
分類記号 493.937
タイトル もしかして、うちの子、発達障害かも!? PHP文庫 お80-1
書名ヨミ モシカシテ ウチ ノ コ ハッタツ ショウガイ カモ
内容紹介 発達障害ってなに? 発達障害の診断はどのようにするの? どんな症状があるの? 病院ではどんな治療をするの? 子どもが発達障害かもしれないと思った時に知りたい情報を、Q&A形式で紹介します。
件名1 発達障害
改題・改訂等に関する情報 2009年刊の大幅な加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 英国で精神分析家として多くの人生に耳を傾けてきた著者が、診察室での31話から、私たちのこころの不思議を解き明かし、今いる迷路からの出口を示唆する。欧米各紙誌が「2013年ベストブック」にリストアップし、“心に語りかけてくる物語”“まるで上質な短篇小説のよう”などと読者の共感を呼んだ英国発のベストセラー。
(他の紹介)目次 ふりだし(語ることのできない物語
笑いの功罪 ほか)
嘘をつく(秘密
二人の距離 ほか)
愛の諸相(心なごむ場所
妄想は苦痛をやわらげる ほか)
置き換える(喪失の恐怖
消極性という防御 ほか)
別れ(沈黙を通じて
終止符を打つ ほか)
(他の紹介)著者紹介 グロス,スティーブン
 1952年米国インディアナ州に生まれ、カリフォルニア大学バークレー校と英国オックスフォード大学ベイリオル・カレッジに学ぶ。現在、ロンドンの精神分析研究所とユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの精神分析課程で教鞭を執るかたわら、精神分析家として活躍。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
園部 哲
 一橋大学法学部卒業。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。