検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水族館で働くことになりました メディアファクトリーのコミックエッセイ

著者名 日高 トモキチ/著
著者名ヨミ ヒダカ トモキチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211751102一般図書480//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
480.76 480.76
水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454259
書誌種別 図書(和書)
著者名 日高 トモキチ/著
著者名ヨミ ヒダカ トモキチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.4
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-067455-1
分類記号 480.76
タイトル 水族館で働くことになりました メディアファクトリーのコミックエッセイ
書名ヨミ スイゾクカン デ ハタラク コト ニ ナリマシタ
内容紹介 水族館飼育員のお仕事は、毎日がジェットコースター。分刻みのスケジュールで駆け回り、ままならない生きもの相手に右往左往。だけど愛しくてしょうがない! 水族館が何倍も楽しくなる飼育員奮闘お仕事コミックエッセイ。
著者紹介 宮崎県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。マンガ家、イラストレーター、よろず物書き。京都精華大学マンガ学部講師。著書に「トーキョー博物誌」など。
件名1 水族館

(他の紹介)内容紹介 水族館大好きっ子のマユミは念願かなって憧れの水族館飼育員デビュー。スカイツリーのお膝元にある、すみだ水族館で働き始めた。でも…飼育員のお仕事は、毎日がジェットコースターのような慌しさ。分刻みのスケジュールで駆け回り、ままならない生きものたちを相手に右往左往。それでもやっぱり、愛しくってしょうがない!水族館に行くのが何倍も楽しくなる飼育員奮闘お仕事コミックエッセイ。
(他の紹介)目次 水族館で働きたい
水族館の朝は早い
水族館の夜は遅い
わがままペンギン
オットセイは寝ている
奮闘!おさかなチーム
水族館の仲間たち
ペンギンはご機嫌ななめ
水族館は先客万来
ナイトミュージアム
ぼたんとプラム
家族
水族館で働く私
(他の紹介)著者紹介 日高 トモキチ
 マンガ家・イラストレーター。京都精華大学マンガ学部講師。宮崎県生まれの東京・大阪・神戸育ち。早稲田大学第一文学部を卒業後、学習参考書の編集者を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。