検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会調査の考え方 上

著者名 佐藤 郁哉/著
著者名ヨミ サトウ イクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611749771一般図書361.9/サト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.9 361.9
社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110466780
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 郁哉/著
著者名ヨミ サトウ イクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.5
ページ数 10,297p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-052026-3
分類記号 361.9
タイトル 社会調査の考え方 上
書名ヨミ シャカイ チョウサ ノ カンガエカタ
内容紹介 社会調査の基本的な考え方と主な調査技法の本質的な特徴について丁寧に解説。上は、社会現象に関して質の高い情報をもたらす調査が満たすべき条件について、調査の基本的な設計と実際のデータ収集のプロセスから考察する。
著者紹介 1955年宮城県生まれ。一橋大学大学院商学研究科教授。専攻は、組織社会学、社会調査論。「現代演劇のフィールドワーク」でAICT演劇評論賞、第43回日経・経済図書文化賞を受賞。
件名1 社会調査

(他の紹介)目次 第1部 ふたつのトライアングル(不思議の国の社会調査―リサーチ・リテラシーを目指して
リサーチ・トライアングル―「筋の良い」社会調査の3要件
リサーチャー・トライアングル―社会調査における分業と協働)
第2部 リサーチ・デザイン(漸次構造化アプローチ―リサーチ・トライアングルの時間軸
問いを育てる―筋の良いリサーチ・クェスチョンの条件
仮説をきたえる―筋の良い「仮の答え」の条件
リサーチ・デザイン―社会調査における計画と創発
サンプリング―標本調査のサイエンス&アート)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。