検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の料理史 中公新書 929 料理本と料理文化

著者名 原田 信男/著
著者名ヨミ ハラダ ノブオ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213796426一般図書596/ハ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 宗典
2015
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230365
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 信男/著
著者名ヨミ ハラダ ノブオ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.6
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100929-0
分類記号 383.81
タイトル 江戸の料理史 中公新書 929 料理本と料理文化
書名ヨミ エド ノ リョウリシ
副書名 料理本と料理文化
副書名ヨミ リョウリボン ト リョウリ ブンカ
件名1 料理(日本)-歴史

(他の紹介)内容紹介 ヒッグスが発見された今、次の目標はダークマターの正体を明らかにすることにある。チーム・ダークマターを牽引する第一人者が、自らの体験を通して平易に語る。
(他の紹介)目次 第1章 素粒子宇宙論の黄金時代―私がシカゴマフィアに加わったいきさつ
第2章 宇宙論学者はどうやってダークマターの存在を知ったのか?―ダークマターの物語の幕開け
第3章 宇宙の全体像―アインシュタインとビッグバン
第4章 ビッグバン元素合成―通常物質が宇宙の五パーセントしか占めていないことの証明
第5章 ダークマターとは何か?
第6章 ヒッグスボソンの発見
第7章 実験によるダークマター粒子探し
第8章 検出したという主張―本物なのか?
第9章 ダークエネルギーと宇宙の運命
(他の紹介)著者紹介 フリース,キャサリン
 プリンストン大学を卒業してシカゴ大学で博士号を取得、現在、ミシガン大学物理学教授。2012年に、ストックホルム大学から名誉博士号を授与される。理論面からダークマター探しを牽引する第一人者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 淳
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。