検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの「命」の守り方 変える!事故予防と保護者・園内コミュニケーション

著者名 掛札 逸美/著
著者名ヨミ カケフダ イツミ
出版者 エイデル研究所
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311498273一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
2 興本1011404280一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
3 中央1217224813一般図書376.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
376.14 376.14
保育所 学校事故 学校安全 リスクコミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110502877
書誌種別 図書(和書)
著者名 掛札 逸美/著
著者名ヨミ カケフダ イツミ
出版者 エイデル研究所
出版年月 2015.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-87168-572-6
分類記号 376.14
タイトル 子どもの「命」の守り方 変える!事故予防と保護者・園内コミュニケーション
書名ヨミ コドモ ノ イノチ ノ マモリカタ
副書名 変える!事故予防と保護者・園内コミュニケーション
副書名ヨミ カエル ジコ ヨボウ ト ホゴシャ エンナイ コミュニケーション
内容紹介 子どもの命を守ることは、おとなの責務。保育施設において深刻なできごとを予防するための視点をはじめ、リスク・コミュニケーション、園内コミュニケーションのつくり方等を紹介する。保育雑誌『げ・ん・き』連載を単行本化。
著者紹介 1964年生まれ。筑波大学卒業。コロラド州立大学大学院に留学。心理学博士(社会/健康心理学)。NPO法人保育の安全研究・教育センター代表。著書に「乳幼児の事故予防」等。
件名1 保育所
件名2 学校事故
件名3 学校安全

(他の紹介)目次 第1章 保育における「安全」をめぐって(子どもの命を守ることは、おとなの責務
3つの「深刻さ」 ほか)
第2章 「深刻さ」を的確に把握するための視点(事故とは?ヒヤリハットとは?
事故の結果は介入と運(確率)に左右される ほか)
第3章 保育施設におけるリスク・コミュニケーション(保護者とのコミュニケーションが子どもの命を守り、保育者の心と仕事を守る
リスクをゼロにできない以上、リスク・コミュニケーションは不可欠 ほか)
第4章 すべての基礎、園内コミュニケーションをつくる(コミュニケーションの前提=「簡単には伝わらない」
コミュニケーションはリスク・マネジメントの基礎 ほか)
第5章 リスクを伝え、保護者と園のリスク意識を育てる―「育ちに必要なリスク」を積極的に冒していくために(リスクを伝え、共に考え、「子育てを自分ごと」に
共感を失い、事故の被害者を責める文化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 掛札 逸美
 心理学博士(社会/健康心理学)。「NPO法人保育の安全研究・教育センター」代表。1964年生まれ。筑波大学卒業後、健診団体広報室に勤務。2003年、コロラド州立大学大学院に留学、2008年に博士号取得。2013年まで(独)産業技術総合研究所特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。