検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新耳袋 第4夜 現代百物語

著者名 木原 浩勝/著
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213385907一般図書147/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 健生
2002
449.34 449.34
七十二候

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448088
書誌種別 図書(和書)
著者名 木原 浩勝/著   中山 市朗/著
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ ナカヤマ イチロウ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 1999.6
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-88991-895-7
分類記号 147
タイトル 新耳袋 第4夜 現代百物語
書名ヨミ シンミミブクロ
副書名 現代百物語
副書名ヨミ ゲンダイ ヒャクモノガタリ
件名1 心霊研究

(他の紹介)内容紹介 新年を前に思う「一陽来復」。暖かな季節の到来を告げる「雪消の水」。春の気が詰まった「八十八夜の新茶」。日本人が古くから大切にしてきた旧暦暮らしには、季節のうつろいをこまやかにとらえた七十二候があります。草花、食べ物、年中行事。忙しさに追われるうちに、いつしか忘れてしまった美しい日本を感じる一日一話。
(他の紹介)目次 正月・睦月 一月
如月 二月
弥生 三月
卯月 四月
皐月 五月
水無月 六月
文月 七月
葉月 八月
長月 九月
神無月 十月
霜月 十一月
師走 十二月
(他の紹介)著者紹介 白井 明大
 詩人。1970年生まれ。日々の暮らしのささやかなできごとを詩にする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川原 真由美
 1965年生まれ。書籍や広告を中心にイラストレーター、デザイナーとして活躍するかたわら、創作活動もおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。