検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国歴史紀行 史跡をめぐる五万キロの旅

著者名 前園 実知雄/著
著者名ヨミ マエゾノ ミチオ
出版者 新泉社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217167087一般図書292.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
292.2 292.2
中国-紀行・案内記 留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110521448
書誌種別 図書(和書)
著者名 前園 実知雄/著
著者名ヨミ マエゾノ ミチオ
出版者 新泉社
出版年月 2015.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-7877-1507-4
分類記号 292.2
タイトル 中国歴史紀行 史跡をめぐる五万キロの旅
書名ヨミ チュウゴク レキシ キコウ
副書名 史跡をめぐる五万キロの旅
副書名ヨミ シセキ オ メグル ゴマンキロ ノ タビ
内容紹介 敦煌、西安、雲岡石窟、殷墟、タール寺…。文革後の中国に留学し、各地を訪ね、歴史を学び、多くの人たちと出会った考古学者の体験記。句誌『櫟』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1946年愛媛県生まれ。同志社大学文学部卒業。奈良芸術短期大学教授、公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター理事長、橿原考古学研究所特別指導研究員。
件名1 中国-紀行・案内記
件名2 留学

(他の紹介)目次 初めての中国
北京留学開始
蜀の国を訪ねて
古都洛陽と江蘇省
内蒙古から新疆―北京語言学院の修学旅行
日本文化と深いかかわりをもつ江南への旅
黄河文明揺籃の地、河南
福建省から江西省、景徳鎮へ
未知の高原、青海省
寧夏回族自治区から再び内蒙古へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。