検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学びなおしEnglish

著者名 小宮 繁/著
著者名ヨミ コミヤ シゲル
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711534727一般図書830//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110545661
書誌種別 図書(和書)
著者名 小宮 繁/著   小菅 隼人/著
著者名ヨミ コミヤ シゲル コスゲ ハヤト
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.3
ページ数 3,149p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2301-3
分類記号 830
タイトル 学びなおしEnglish
書名ヨミ マナビナオシ イングリッシュ
内容紹介 英語を学びなおしたい人のために、基礎となる英文法を説明したうえで、実際の英語エッセイを題材に「英文解釈」のポイントを解説。押さえておきたい英語の学び方や、さまざまなツールを活用した英語の学び方も紹介します。
著者紹介 慶應義塾大学理工学部専任講師。専門は20世紀英文学。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 久しぶりの英語に自信のない方、もう一度英語の世界に入りたいという方のための本書です。まずは、「基礎英文法」で英語の大事な8文型を思いだしていただき、つぎに実際の英語エッセイを題材に「英文解釈」のポイントを学びます。そして「基礎勉強法」では、押さえておきたい英語の学び方やさまざまなツールを活用した英語の学び方を紹介しています。「Tea Break」や「Appendix」は楽しめて役に立つ内容ですから、英語への興味が広がるように工夫しています。
(他の紹介)目次 1 基礎英文法編(文の基本
動詞変化を中心に)
2 英文解釈編(英文解釈の基本と実践(単語の意味は文全体の中で決まる!
文は積み重なる:トピックセンテンスを見つけよう!
段落(=パラグラフ)は積み重なる!))
3 英語基本勉強法(英語を身につけたいと思っている皆さんのために―効率の良い勉強法とは(目的をはっきりさせる
4つの技能
読むことのススメ
聞くことのススメ
最後に))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。