検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オレがやる!「負けないリーダー」の仕事術 会社で自分らしく生き抜くミドルになれ!

著者名 長野 恭彦/著
著者名ヨミ ナガノ ヤスヒコ
出版者 生産性出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111510069一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
336.3 336.3
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110546670
書誌種別 図書(和書)
著者名 長野 恭彦/著
著者名ヨミ ナガノ ヤスヒコ
出版者 生産性出版
出版年月 2016.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-8201-2051-3
分類記号 336.3
タイトル オレがやる!「負けないリーダー」の仕事術 会社で自分らしく生き抜くミドルになれ!
書名ヨミ オレ ガ ヤル マケナイ リーダー ノ シゴトジュツ
副書名 会社で自分らしく生き抜くミドルになれ!
副書名ヨミ カイシャ デ ジブンラシク イキヌク ミドル ニ ナレ
内容紹介 心の中にある自分ならではの判断基準「自分軸」を言葉にして実行すれば、仕事がおもしろくなる。周りの目を気にせず、本気で自分を大事にできる。自分発で三方よしを実現する、その仕事術を伝授する。
著者紹介 京都市出身。大阪大学経済学部卒業。富士通株式会社を経て、(株)スコラ・コンサルトへ。公益財団法人日本生産性本部の公開講座講師としても活躍。著書に「経営チーム革命」がある。
件名1 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 宣言、かっこいいミドルになります。社会に誇れる事業をつくる!お客様が喜ぶ商品をつくる!部下が活躍する組織をつくる!社長が自慢したい幹部になる!心の中にある自分ならではの判断基準を「自分軸」と呼ぶ。自分軸を言葉にして実行すれば、仕事がおもしろくなる。周りの目を気にせず、本気で自分を大事にできる。自分発で三方よしを実現する、その仕事術を示す。
(他の紹介)目次 プロローグ 「自分」らしさはありますか?―かっこいいミドルになる7つの知恵
第1章 「自分軸」を見つけよう―目指すは「個が活きる」組織
第2章 仲間・ライバルの力は存分に借りよう―目指すは「機動力のある」組織
第3章 部下・後輩を巻き込もう―目指すは「変幻自在」な組織
第4章 社長に頼もしい人材と言わせよう―目指すは「意識が高い」組織
第5章 お客様に半歩、踏み込もう―目指すは「主体性のある」組織
第6章 商品にトコトンこだわろう―目指すは「誇りをもてる」組織
(他の紹介)著者紹介 長野 恭彦
 京都市出身。大阪大学経済学部卒業。富士通株式会社を経て1990年(株)スコラ・コンサルトへ。大企業から中堅・中小企業まで、建設・土木から製造業、サービス業まで、さまざまな事業において25年間、風土改革コンサルタント一直線。信念や生き様を浮き彫りにする「自分軸」というコンセプトでミドルのリーダーシップを再生、社長とともに事業軸の構築、商品・サービスの創出をメインテーマに風土改革を推進する。公益財団法人日本生産性本部の公開講座の講師を13年間続けるなど講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。