検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代思想のアンビバレンス

著者名 野地 洋行/編著
著者名ヨミ ノジ ヒロユキ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213785494一般図書309/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
746.7 746.7
料理(西洋)-スペイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467578
書誌種別 図書(和書)
著者名 野地 洋行/編著
著者名ヨミ ノジ ヒロユキ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1997.8
ページ数 360p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01678-5
分類記号 309.04
タイトル 近代思想のアンビバレンス
書名ヨミ キンダイ シソウ ノ アンビバレンス
内容紹介 1.ルソー『社会契約論』の理論構造と資本主義 2.バザールと『サン‐シモンの学説・解説』の思想 3.スミス分業論と初期マルクス 4.経済学と人間の労働 ほか6章
件名1 社会思想

(他の紹介)内容紹介 本書は、バスク料理と食文化について、料理の作り方や食材、また背景となる歴史まで触れ、プロの料理人の方によっても貴重な資料となるような料理本を目指しています。料理の奥深さは、まさにバスクの文化を象徴するもの。バスク料理を知り、口にすることで、バスクの魅力をも味わっていただきたい。本書には、そうした願いもこめられています。レシピ本としての役割だけでなく、現地の風土や文化に触れ、さらにレストランでのオーダーなど旅行や生活に活用できるよう、地域の解説なども数多く盛り込みました。
(他の紹介)目次 スペイン・バスクのレシピ(スペイン・バスク 海バスクのレシピ(ヒルダのピンチョス
イワシのレモンマリネ ほか)
スペイン・バスク 山バスクのレシピ(ポルサルダ:ネギのスープ
カボチャのポタージュ ほか))
フランス・バスクのレシピ(フランス・バスク 海バスクのレシピ(タラのバスク風コロッケ
真イワシの酢漬け ほか)
フランス・バスク 山バスクのレシピ(ピペラード:南仏野菜と生ハムのグラタン ポーチドエッグ添え
アランビッド風キノコオムレツ ほか))


内容細目

1 ルソー『社会契約論』の理論構造と資本主義   5-78
野地 洋行/著
2 バザールと『サン‐シモンの学説・解説』の思想   79-146
野地 洋行/著
3 スミス分業論と初期マルクス   147-168
野地 洋行/著
4 経済学と人間の労働   169-192
野地 洋行/著
5 一八世紀文明社会と「中流身分」のアンビヴァレンス   193-226
坂本 達哉/著
6 ルイ・ブランのサン‐シモン主義批判   227-250
高草木 光一/著
7 ファランジュの建設、あるいはドメスティックな改革   251-280
篠原 洋治/著
8 ヴィクトリア時代のマルクス家の生活   281-306
的場 昭弘/著
9 マックス・ヴェーバーの生活態度論   307-330
大塚 彰/著
10 わが国における大学拡張運動の展開と挫折   331-358
米山 光儀/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。