検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書

著者名 林 松涛/著
著者名ヨミ リン ショウトウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311765929一般図書820//開架通常貸出在庫 
2 新田1611045277一般図書820//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティラ・ヒーダー 石津 ちひろ
2024
182.8 182.8
釈迦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111654463
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 松涛/著
著者名ヨミ リン ショウトウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.3
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-8156-2285-5
分類記号 820
タイトル 一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書
書名ヨミ イチド ヨンダラ ゼッタイ ニ ワスレナイ チュウゴクゴ ノ キョウカショ
内容紹介 “日本語脳”のままで中国語が読んで話せるようになる入門書。中国語の表現をすべて構文の形にし、日本語と中国語に共通する「主題」という考え方で解説。ネイティブが読み取っている「漢字に含まれたニュアンス」も説明する。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。中国語教室・翻訳工房「語林」代表。立教大学、拓殖大学で教鞭をとる。著書に「大人なら使いたい中国語表現」「つたわる中国語文法」など。
件名1 中国語

(他の紹介)内容紹介 『ブッダは実在しない』(角川新書)で物議をかもした島田裕巳氏に、気鋭の仏教学者でテーラワーダ仏教徒である藤本晃氏が論戦を挑む。最新の研究を検証して、歴史上のブッダの実在を論議。そして明治以降、西洋伝来の近代仏教学との相克に陥った日本仏教の行方を探る。
(他の紹介)目次 第1章 「実在しないブッダ」を探す(東大、ヤマギシ会、オウム、創価学会
近代仏教学と相いれない日本仏教 ほか)
第2章 ブッダの人物像と悟り(ブッダと釈尊
釈尊まで遡れるテーラワーダ仏教 ほか)
第3章 文献学的考察(パーリ語研究の現在
パーリ経典にあるブッダの言葉とそれ以外 ほか)
第4章 仏教伝来の真実(現代に対応できないブッダの教え
パーリ経典に書かれたブッダの事実 ほか)
第5章 日本型テーラワーダ仏教は可能か(信仰と研究のこじれ
「浄土真宗本願寺派」からの離脱 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。