検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペンギンおうえんだん どうわがいっぱい 38

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121217392児童図書913/さい/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220775456児童図書/さい/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420805517児童図書/さい/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520786096児童図書/さ/幼開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620746438児童図書91/サ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720756618児童図書913.6/さい/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820737856児童図書/さ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920561214児童図書/さい/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 興本1020603344児童図書913.6/さい/幼年開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120471840児童図書/さ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1221738576児童図書913/サイ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320514688児童図書/サイ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
13 新田1620115111児童図書/さい/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 信子 金子 兜太 草間 時彦 廣瀬 直人 古沢 太穂
2016
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820041035
書誌種別 図書(児童)
著者名 斉藤 洋/作   高畠 純/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ タカバタケ ジュン
出版者 講談社
出版年月 1994.9
ページ数 74p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-197838-1
分類記号 913.6
タイトル ペンギンおうえんだん どうわがいっぱい 38
書名ヨミ ペンギン オウエンダン
内容紹介 ペンギンおうえんだんは、どんなところにもでかけていって、相手かまわず、応援します。応援なんて、されてるばかりじゃ、つまらない…。カヌーに乗って、北極海にやってきたペンギンおうえんだんのにぎやかな応援のお話。

(他の紹介)内容紹介 いま甦る愛しき母の言葉に誘われ、話は少年時の思い出、大連からの引き揚げの記憶、共産党時代を経て、新日本文学、そして戦後思想へとつづく。思想家・渡辺京二が半生を振り返るとき、そこにもうひとつの昭和史が立ち上がる。
(他の紹介)目次 父母の記
ひとと逢う
吉本隆明さんのこと
橋川文三さんのこと
佐藤先生のこと
熱田猛の思い出
(他の紹介)著者紹介 渡辺 京二
 1930年京都生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞受賞、ちくま学芸文庫)、『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞受賞、平凡社ライブラリー)、『黒船前夜』(大佛次郎賞受賞、洋泉社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。