検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神武天皇はたしかに存在した 神話と伝承を訪ねて

著者名 産経新聞取材班/著
著者名ヨミ サンケイ シンブン シュザイハン
出版者 産経新聞出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111523401一般図書288.41//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
288.41 288.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110590055
書誌種別 図書(和書)
著者名 産経新聞取材班/著
著者名ヨミ サンケイ シンブン シュザイハン
出版者 産経新聞出版
出版年月 2016.8
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1289-5
分類記号 288.41
タイトル 神武天皇はたしかに存在した 神話と伝承を訪ねて
書名ヨミ ジンム テンノウ ワ タシカ ニ ソンザイ シタ
副書名 神話と伝承を訪ねて
副書名ヨミ シンワ ト デンショウ オ タズネテ
内容紹介 現代日本は「神武東征」から始まった! 神武天皇が日向・高千穂宮から東征の旅に出て、大和・白檮原宮(橿原宮)に着くまでの足跡を、記紀に基づいて追体験する。地図、写真も多数掲載。『産経新聞』連載に加筆し書籍化。

(他の紹介)内容紹介 初代天皇のことを知っていますか。「神武東征」は日本の始まりです。地図、写真多数掲載。新聞連載時から大評判、待望の単行本化!
(他の紹介)目次 イハレビコ誕生―大和に向かうまで四十五年間を過ごした日向伝承の数々
大和思慕―国造りの思いを胸に遠く大和を目指して船旅が始まった
御船出―住民の窮状を聞き稲作を広め道々で協力者を得ていく
海道回顧(上)―海道を整備しつつ出雲勢力をも意識 中国山地に遠征も
海道回顧(下)―経済力と軍備を備え満を持して正念場、畿内へ
浪速の海―生駒越えで初めての敗退 長兄を失い、失意のなか南に迂回する
紀和の道―天つ神の御子として八咫烏に導かれて熊野の山を越えていく
大和平定―地元の抵抗勢力さらに宿敵を破り美地・大和で初代天皇に
立后と崩御―初代皇后は出雲の神に愛された娘 国造りも順調に
多(当)芸志美美命の変―異母兄の野望を打ち砕いた二代天皇の勇気と徳
歌の力・託される思い―戦意高揚あり勝利の宴会歌あり求婚の歌あり
偉業を支えた脇役たち―東征を手助けしその後の国造りに尽力した忠臣、兄らの貢献度


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。