検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人を育てるアドラー心理学 最強のチームはどう作られるのか

著者名 岩井 俊憲/著
著者名ヨミ イワイ トシノリ
出版者 青春出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111520431一般図書336.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1217245016一般図書336.3/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩井 俊憲
2016
336.3 336.3
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110592246
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩井 俊憲/著
著者名ヨミ イワイ トシノリ
出版者 青春出版社
出版年月 2016.9
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-23011-7
分類記号 336.3
タイトル 人を育てるアドラー心理学 最強のチームはどう作られるのか
書名ヨミ ヒト オ ソダテル アドラー シンリガク
副書名 最強のチームはどう作られるのか
副書名ヨミ サイキョウ ノ チーム ワ ドウ ツクラレル ノカ
内容紹介 ビジネスの現場にこそ活かしたい、アドラーの教え。従来の「叱る」指導法のデメリット、部下をやる気にさせる「勇気づけ」4つの手法など、3週間で変わる、自分と部下を育てるアドラー流「人の育て方」を紹介する。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学卒業。ヒューマン・ギルド設立、同代表。アドラー心理学カウンセリング指導者、中小企業診断士。著書に「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」など。
件名1 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 「ほめる」も「叱る」も言葉の効果は、一時的。本当に重要なことを知っていますか?1人でも部下をもったら読む本。
(他の紹介)目次 Prologue 成功するリーダーが実践しているアドラーの教え(従来の「叱る」指導法のデメリット
アドラー心理学で考える、いま求められるリーダー像とは
キーワードは「未来志向」)
1 叱る、励ます、追及する…やってはいけないリーダーの習慣(原因ばかり追及すると足をすくわれやすくなります
恐怖による動機づけは、なぜダメなのか
「誇張」と「過度の一般化」に気をつけよ
職場の人間関係Q&A)
2 集団を動かす「4つのE」とは?(ベースにあるのは自己受容、信頼感、貢献感
「共感的な態度」を持てるか持てないかで、こんなに変わる
くすぶっている部下には「4つのE」で演出を
最強のチームをつくるには「共同体感覚」を高めること
職場の人間関係Q&A)
3 部下が自然とやる気になるアドラー心理学(最強のチームが実践している4つの手法
まずは沈黙する勇気を。聴き上手の質問のしかた
効果的な説得のプロセスは、これだ
注意の与え方7原則
職場の人間関係Q&A)
4 この「勇気づけ」でチームがもっと強くなる!(勇気くじきに慣らされてきた部下を育てるには
職場における行動に、育った家庭環境は影響するか?
「勇気づけ」を習慣化するコツ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。