検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

LDの子の読み書き支援がわかる本 健康ライブラリー イラスト版

著者名 小池 敏英/監修
著者名ヨミ コイケ トシヒデ
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511593857一般図書378//開架通常貸出在庫 
2 興本1011430434一般図書378//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
378 378.8
学習障害 国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596365
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 敏英/監修
著者名ヨミ コイケ トシヒデ
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259807-1
分類記号 378.8
タイトル LDの子の読み書き支援がわかる本 健康ライブラリー イラスト版
書名ヨミ エルディー ノ コ ノ ヨミカキ シエン ガ ワカル ホン
副書名 イラスト版
副書名ヨミ イラストバン
内容紹介 ひらがなの読み、漢字の読み書き、文章読解…。なぜ練習してもできないの? 子どもの悩みにあわせた、家庭でできる読み書き支援法を厳選紹介。子どもにあった、学び方を見直すヒントが満載。
件名1 学習障害
件名2 国語教育

(他の紹介)内容紹介 なぜ練習してもできないの?大人はなにをすればよい?悩みにあわせて選べる12種類の支援法!ひらがな・カタカナ・漢字・文章…苦手はなに?子どもにあった、学び方を見直すヒントが満載!
(他の紹介)目次 1 読み書きが苦手な子どもたち(Aくん(小学3年生)の場合 ひらがなの文章をうまく読めない
Bくん(小学5年生)の場合 すでに習ったはずの漢字が読めない ほか)
2 LD、ディスレクシアとはなにか(LDとは 教育と医療ではLDのとらえ方が違う
ディスレクシアとは LDのなかでもとくに読み書きの困難 ほか)
3 なぜ練習してもできないのか(ひと目でわかる 子どもたちが読み書きを苦手なわけ
原因(1)音韻意識の弱さ 「文字と音の変換」がうまくできない ほか)
4 専門家に相談し、支援をはじめる(相談 読み書きの困難がわかったらまず対応を
相談 勉強のことは学校や地域の教育センターへ ほか)
5 家庭でできる読み書き支援12(ひと目でわかる 子どもに合った読み書き支援の選び方
読み書き支援(1)言葉の音を記号でビジュアル化する ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 敏英
 東京学芸大学総合教育科学系特別支援科学講座教授。博士(教育学)。1976年、東京学芸大学教育学部を卒業。同大学大学院教育学研究科修士課程、東北大学教育学研究科博士課程を修了。東京学芸大学教育学部講師、助教授をへて2000年より教授に。専門はLDの子の認知評価と学習支援、発達障害の子や重症心身障害の子のコミュニケーション支援。読み書きが苦手な子の相談を受け、支援を実践している。LD、ディスレクシアに関する研修や講演で講師を務めることが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。