検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外国語学習の科学 岩波新書 新赤版 1150 第二言語習得論とは何か

著者名 白井 恭弘/著
著者名ヨミ シライ ヤスヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216009967一般図書807/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
807 807
外国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810068028
書誌種別 図書(和書)
著者名 白井 恭弘/著
著者名ヨミ シライ ヤスヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.9
ページ数 15,188,14p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431150-8
分類記号 807
タイトル 外国語学習の科学 岩波新書 新赤版 1150 第二言語習得論とは何か
書名ヨミ ガイコクゴ ガクシュウ ノ カガク
副書名 第二言語習得論とは何か
副書名ヨミ ダイニ ゲンゴ シュウトクロン トワ ナニカ
内容紹介 言語学、心理学、認知科学などの成果を使って「外国語を身につける」という現象を解明し、ひいては効率的な外国語学習の方法を導き出す、「第二言語習得(SLA)」研究の現在を紹介する。
著者紹介 東京生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校応用言語学専攻博士課程修了。ピッツバーグ大学言語学科教授。言語科学会会長。著書に「外国語学習に成功する人、しない人」など。
件名1 外国語教育

(他の紹介)内容紹介 英語、韓国語、中国語など外国語を学ぶ人は多く、また日本語教育に携わる人も増えている。だが各種のメソッドや「コツ」は、果たして有効なのだろうか。言語学、心理学、認知科学などの成果を使って「外国語を身につける」という現象を解明し、ひいては効率的な外国語学習の方法を導き出す、「第二言語習得(SLA)」研究の現在を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 母語を基礎に外国語は習得される
第2章 なぜ子どもはことばが習得できるのか―「臨界期仮説」を考える
第3章 どんな学習者が外国語学習に成功するか―個人差と動機づけの問題
第4章 外国語学習のメカニズム―言語はルールでは割り切れない
第5章 外国語を身につけるために―第二言語習得論の成果をどう生かすか
第6章 効果的な外国語学習法
(他の紹介)著者紹介 白井 恭弘
 東京生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)修士課程(英語教授法専攻)。博士課程(応用言語学専攻)修了、Ph.D.(応用言語学)。大東文化大学外国語学部英語学科助教授、コーネル大学現代語学科助教授、同アジア研究学科准教授などを経て、ピッツバーグ大学言語学科教授。言語科学会(JSLS)会長。専攻は言語学、言語習得論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。