検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新ウォーリーをさがせ!

著者名 マーティン・ハンドフォード/作・絵
著者名ヨミ マーティン ハンドフォード
出版者 フレーベル館
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620793521児童図書E79//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
501.6 501.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020002866
書誌種別 図書(児童)
著者名 マーティン・ハンドフォード/作・絵   唐沢 則幸/訳
著者名ヨミ マーティン ハンドフォード カラサワ ノリユキ
出版者 フレーベル館
出版年月 2000.12
ページ数 1冊
大きさ 33cm
ISBN 4-577-02080-7
分類記号 E
タイトル 新ウォーリーをさがせ!
書名ヨミ シン ウォーリー オ サガセ
内容紹介 20カ国・300万人以上が夢中になった「ウォーリー」が新しくなって帰ってきたぞ! これまでの探し物に加え、あっと驚くしかけが満載。おなじみのウーフ、ウェンダ、まほうつかい、オズローが加わって一段とにぎやかに。
著者紹介 1956年ロンドン生まれ。イラストレーター。絵本のデビュー作「ウォーリーをさがせ!」が大ヒットし、以来シリーズを続々出版。
件名1 パズル

(他の紹介)内容紹介 日本人は「和食」を自然食でとるのがいちばん。栄養豊富なうえ、解毒作用も強い玄米。深い呼吸と腹式呼吸・鼻呼吸が健康のカギに。日光にあたると死亡リスクが低くなる。シャワーのときの塩素の害は、飲むときの100倍。化学物質が経皮毒を引きおこし、環境も汚染する。アレルギーは対症療法ではなおらない。がん治療の基本は、生活習慣を根本的に改善すること…。ウイルス学の権威である小児科医が那須烏山に移住して見つけた、健康に生きるためのシンプルな法則。
(他の紹介)目次 総論―「病気にならない生き方」とは?(あらゆる病気が増え続けている
病気の本当の原因は?
すべての生きものは「地球の一部」である―マクロの視点から
微生物を排除してはいけない―ミクロの視点から
健康を根本から支える腸内細菌
微生物を排除してきた歴史が、現代の病気を引きおこした
交感神経と副交感神経のバランスを保つ
からだと心は密接に関係している
「病気にならない生き方」とは?
生き方を選択するということ)
暮らし事典(食のこと
生活のこと
環境のこと
医療のこと)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。