検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おなべの妖精一家 1 わくわくライブラリー ワロンの料理をめしあがれ!

著者名 福田 隆浩/作
著者名ヨミ フクダ タカヒロ
出版者 講談社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320836596児童図書913.6/ふ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620886127児童図書91/フ/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720833482児童図書913.6/ふく/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222540088児童図書913/フク/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620383982児童図書/ふく/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
588.09 588.09
認知行動療法 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111145686
書誌種別 図書(児童)
著者名 福田 隆浩/作   サトウ ユカ/絵
著者名ヨミ フクダ タカヒロ サトウ ユカ
出版者 講談社
出版年月 2018.7
ページ数 93p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-511719-4
分類記号 913.6
タイトル おなべの妖精一家 1 わくわくライブラリー ワロンの料理をめしあがれ!
書名ヨミ オナベ ノ ヨウセイ イッカ
内容紹介 料理研究家のママと小4のはるかは、訳ありの古い洋館に越してきた。そこのキッチンに棲み着いていたのは、鍋にやどる妖精の一族、ワロン一家! 鍋の妖精家族の魔法のお料理は、人間達の心をみるみる素敵に変えていく…。
著者紹介 1963年生まれ。兵庫教育大学大学院修了。長崎県の特別支援学校勤務。「熱風」で第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞。他の著書に「ひみつ」「ふたり」など。

(他の紹介)内容紹介 どんな家に生まれようと、人は生まれ変われる―不適切な養育によってもたらされたトラウマ=「育ちの傷」は、必ず回復させられます。傷ついた心を癒やし人生を好転させる方法が、この本のなかにきっと見つかります。
(他の紹介)目次 第1章 親に人生を壊された人たち(DVに遭いつづけるNさん
再婚相手はまたもDV夫 ほか)
第2章 何が「育ちの傷」を生み出すか(子がいても親になれない大人たち
家族に傷つけられる人の割合 ほか)
第3章 なぜ、うまく生きられないのか(やっと見つけた回復プログラム
自分の心がわからない ほか)
第4章 生き方はかならず変えられる(刑務所がえりのSさん
「やり直したい」を待つ ほか)
第5章 壊れた心を再生する(SEPの構成と進行
回復のためになにを学ぶべきか ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤木 美奈子
 大阪市生まれ。一般社団法人WANA関西代表理事、元龍谷大学准教授。貧困家庭に生まれ、虐待やパートナーからのDVを経験する。女子刑務所刑務官、会社経営などを経て、2008年に大阪市立大学大学院で博士号(創造都市)を取得。現在は家族暴力の当事者を支援する独自の自尊感情回復プログラム「SEP」を、WANA関西(1995年創立)、児童相談所、福祉施設などで展開。さらに全国で講演や研修活動を行い、その支援活動歴は20年におよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。