検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カモさん、なんわ?

著者名 シャーロット・ポメランツ/文
著者名ヨミ シャーロット ポメランツ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620310969児童図書E//紺開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK
2017
596.65 596.65
表現の自由 テロリズム 宗教と政治 宗教-フランス イスラム教-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110128362
書誌種別 図書(児童)
著者名 シャーロット・ポメランツ/文   ホセ・アルエゴ/絵   アリアンヌ・デューイ/絵   こみや ゆう/訳
著者名ヨミ シャーロット ポメランツ ホセ アルエゴ アリアンヌ デューイ コミヤ ユウ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3
ページ数 [24p]
大きさ 21×26cm
ISBN 4-19-863378-3
分類記号 E
タイトル カモさん、なんわ?
書名ヨミ カモサン ナンワ
内容紹介 おばあちゃんといっしょにお池にやってきた、フクロウのふーちゃん。泳いでいるカモさんたちを、数えはじめました…。小さな子どもの学びのすがたをのびのび描く、数の絵本。
件名1

(他の紹介)内容紹介 「ポスト真実」時代の到来とともに、デマとテロ、偽旗作戦とポピュリズム、IS化とトランプ化の津波に揉まれつつ、イスラム教・キリスト教・ユダヤ教・非宗教の知性22人がシャルリ・エブド事件を解明する、根源的エッセー集。全知識人必読の1冊。
(他の紹介)目次 第1部 背景―歴史的展望の諸相(「冒涜行為」対「言論の自由」についての市民同士のグローバル対話に向けて―一人のムスリムとしての見方
シャルリ・エブド事件―NATOによる統制の型どおりの練習問題、加えて言論の自由を擁護する若干のコメント
シャルリ?ノン・メルシ!フランス史の中の嫌イスラムと親イスラム
二都物語―ニューヨークとパリの二つの「9・11」を結ぶ悩ましい相似性
9・11以前と以後の偽旗作戦 大量“欺瞞”兵器はいかに相互連結的か ほか)
第2部 観点いろいろ―神話に操られたコンセンサスを打ち砕く(シャルリ・エブドはワシントンのヘゲモニーから欧州を解放するか?
「帝国」はフランスに攻撃を仕掛ける
シャルリと一体化は良識あることか?
シャルリ(9/11)エブドへのイスラムからの一回答
パリ市民の「ユーモア作家」たち“の死”を悼みつつ、欧米メディアの偽善に挑戦する ほか)
(他の紹介)著者紹介 板垣 雄三
 1931年2月、東京生まれ。東京大学名誉教授、東京経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。