検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

曼陀羅の人 上 空海求法伝

著者名 陳 舜臣/著
著者名ヨミ チン シュンシン
出版者 毎日新聞社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611142506一般図書913.6/チン/開架通常貸出在庫 
2 梅田1310436918一般図書913.6/チン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
1999
754.9 754.9
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321425
書誌種別 図書(和書)
著者名 陳 舜臣/著
著者名ヨミ チン シュンシン
出版者 毎日新聞社
出版年月 1994.3
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-10493-0
分類記号 913.6
タイトル 曼陀羅の人 上 空海求法伝
書名ヨミ マンダラ ノ ヒト
副書名 空海求法伝
副書名ヨミ クウカイ グホウデン
内容紹介 唐の徳宗帝二十年、福建に漂着した遣唐船の中に密教招来の野望に燃える留学生、空海がいた。長安での密教継承から、日本へ帰国するまでを描く。上・中・下全三巻。空海が胸に抱きつづけた大きな希望とは…。
著者紹介 1924年兵庫県生まれ。大阪外語学校印度語科卒業。61年「枯草の根」で江戸川乱歩賞受賞、デビュー。直木賞、吉川英治文学賞など受賞。著書に「諸葛孔明」「敦煌の旅」など。
件名1 空海-小説

(他の紹介)内容紹介 近時の憲法的論点に言及し、施行70年の節目に新版化!!「憲法を活かすために」という視点から近時の出来事(安保関連法、特定秘密保護法、共謀罪や沖縄辺野古新基地問題など)に言及した「本物の憲法入門書」の最新版。
(他の紹介)目次 序章 法律を学ぼう
第1章 憲法総論
第2章 基本的人権
第3章 統治機構
第4章 平和主義の原理
終章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 伊藤 真
 1958年東京生まれ。1981年司法試験に合格後、司法試験等の受験指導に携わる。1982年東京大学法学部卒業後、司法研修所入所。1984年弁護士登録。1995年15年間の司法試験等の受験指導のキャリアを活かし、「伊藤真の司法試験塾」(その後、「伊藤塾」に改称)を開塾。伊藤塾以外でも、大学での講義(慶應義塾大学大学院講師を務める)、代々木ゼミナールの教養講座講師、日経ビジネススクール講師、全国各地の司法書士会、税理士会、行政書士会、弁護士会等の研修講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。