検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

勝つ!ひと言 朝日新書 243 名監督・コーチの決めセリフ

著者名 山田 ゆかり/著
著者名ヨミ ヤマダ ユカリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216378289一般図書780.7/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやぎシルバーネット 河出書房新社編集部
2021
764.6 764.6
吹奏楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010039586
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 ゆかり/著
著者名ヨミ ヤマダ ユカリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273343-6
分類記号 780.7
タイトル 勝つ!ひと言 朝日新書 243 名監督・コーチの決めセリフ
書名ヨミ カツ ヒトコト
副書名 名監督・コーチの決めセリフ
副書名ヨミ メイカントク コーチ ノ キメセリフ
内容紹介 監督・コーチはどんな言葉で、選手を奮い立たせ、追い込まれて不利になった試合状況を立て直していくのか? 歴戦の指導者が磨いた「寸鉄のひと言」を検証し、勝負に向かってリーダーが部下を動かす秘訣をさぐる。
著者紹介 スポーツライター。体験型セカンドスクール一般社団法人「飛驒シューレ」代表理事。早稲田大学非常勤講師。岐阜県立飛驒神岡高校評議員。著書に「スポーツの謎77を科学する」など。
件名1 コーチ(スポーツ)

(他の紹介)内容紹介 コンクール上位に輝くパフォーマンスはココが違う!すべての熱血ブラバンメンバーたちへ、すぐに取り組める上達のポイントを伝授。
(他の紹介)目次 第1章 基本的な練習のポイントを知る(効率的に練習するには練習メニューを事前に決める
管楽器の呼吸法を支える腹筋を意識して使うようにする ほか)
第2章 楽しく練習しながら上達しよう(自分の出す音を常に注意深く聴き音程や音色に磨きをかける
難しい指まわりを克服するために役立つ練習方法を覚える ほか)
第3章 ブラスバンドは本番が命!(舞台上での行動を思い浮かべイメージトレーニングで本番に備える
ブラスバンドの大きな魅力であるポップスをかっこよく演奏する ほか)
第4章 まだある!さらに上達するためのポイント(初めて見た譜面ですぐに演奏する初見演奏でレベルアップをはかる
いつも良いコンディションで演奏するため楽器のメンテナンスに気を配る ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 博
 千葉県出身。武蔵野音楽大学音楽学部作曲学科卒業。故渡部和雄氏に師事。銚子市立銚子高等学校吹奏楽部、千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部の顧問及び指揮者として勤務する中、市民吹奏楽団光ウィンドオーケストラの音楽監督としても吹奏楽の指導に携わる。この間、全日本吹奏楽コンクール7回出場。全国学校合奏コンクール7回出場(6年連続最優秀賞、内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞)。日本学校合奏コンクール全国大会出場(4年連続最優秀賞、文部科学大臣賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。