検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福岡・九州の災害地名 語源と地形から読み解く警告

著者名 池田 善朗/著
著者名ヨミ イケダ ヨシロウ
出版者 忘羊社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217987633一般図書291.9/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
375.1 375.1
学習指導要領

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111531342
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 善朗/著
著者名ヨミ イケダ ヨシロウ
出版者 忘羊社
出版年月 2022.11
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-907902-31-5
分類記号 291.9
タイトル 福岡・九州の災害地名 語源と地形から読み解く警告
書名ヨミ フクオカ キュウシュウ ノ サイガイ チメイ
副書名 語源と地形から読み解く警告
副書名ヨミ ゴゲン ト チケイ カラ ヨミトク ケイコク
内容紹介 氾濫原、川の曲流、土石流、崖崩れ、湿地、埋立地…。古い地名には災害の記録や自然の警告が秘められているものが多い。今昔の地図を手に福岡・九州を歩いて地名の本来の意味に近づき、先祖が遺したメッセージを未来に伝える。
著者紹介 福岡市生まれ。日本児童文学者協会会員。著書に「ちびすけきかんしゃ」「しゃっくりこんぺい」など。
件名1 九州地方
件名2 自然災害

(他の紹介)目次 第1章 総説
第2章 総合的な学習の時間の目標
第3章 各学校において定める目標及び内容
第4章 指導計画の作成と内容の取扱い
第5章 総合的な学習の時間の指導計画の作成
第6章 総合的な学習の時間の年間指導計画及び単元計画の作成
第7章 総合的な学習の時間の学習指導
第8章 総合的な学習の時間の評価
第9章 総合的な学習の時間を充実させるための体制づくり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。