検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世大学都市への旅 朝日選書 453

著者名 横尾 壮英/著
著者名ヨミ ヨコオ タケヒデ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212432775一般図書230.4/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
292 292
アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111266906
書誌種別 図書(和書)
著者名 羽村市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ ハムラ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 羽村市
出版年月 2018.3
ページ数 327p
大きさ 30cm
分類記号 213.65
タイトル 羽村市史 資料編近現代図録
書名ヨミ ハムラ シシ

(他の紹介)内容紹介 ベトナムにくらすふたくみのカップルのにぎやかな披露宴をのぞいてみよう。「結婚式」から知るアジアのくらし。
(他の紹介)著者紹介 谷阪 智佳子
 1976年奈良県大和郡山市生まれ。新鳥取県史編さん室執筆委員、日本民俗学学会員。近畿大学在学中に出会った民俗学を、日本各地の古老から見聞きし学んでいる。特に、様々な環境の下に育まれた衣食住や生業といった日常生活の知恵に興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。