検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

がんを告知されたら読む本 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話

著者名 谷川 啓司/著
著者名ヨミ タニガワ ケイシ
出版者 プレジデント社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510917287一般図書494.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あんびる やすこ
1997
369.261 369.261
癌 東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110493599
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 啓司/著
著者名ヨミ タニガワ ケイシ
出版者 プレジデント社
出版年月 2015.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-2145-4
分類記号 494.5
タイトル がんを告知されたら読む本 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話
書名ヨミ ガン オ コクチ サレタラ ヨム ホン
副書名 専門医が、がん患者にこれだけは言っておきたい“がん”の話
副書名ヨミ センモンイ ガ ガンカンジャ ニ コレダケ ワ イッテ オキタイ ガン ノ ハナシ
内容紹介 抗がん剤、病院選び、がんの正体…。妻と父を“がん”で失った医師が、患者が最低限知っておくべきがん治療の基本を分かりやすく伝える。がんと上手に付き合っていくための心得が満載。
著者紹介 1964年生まれ。東京女子医科大学医学博士号取得。ビオセラクリニック(東京女子医科大学病院関連施設)院長、医学博士。東京女子医科大学消化器外科講師。
件名1

(他の紹介)内容紹介 吐き気、嘔吐、脱毛、下痢、便秘、口内炎、倦怠感、手足のしびれ、味覚障害…こうした抗癌剤による副作用を軽減して、闘病中のQOLを高める―医療の現場、最前線の情報。
(他の紹介)目次 1 現役医師が受けたい治療の1位は「緩和ケア」
2 抗癌剤による副作用を漢方で緩和する
3 世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を行った華岡青洲
4 中国での生薬を使った治療
5 抗癌剤治療の重要注意点
(他の紹介)著者紹介 横内 正典
 1944年旅順市(中国)生まれ。1971年、弘前大学医学部卒業。函館市立病院、弘前大学医学部第二外科などに勤務。1982〜1993年、青森県三戸郡田子町・町立田子病院院長。現在は横内醫院院長。専門は消化器系癌。日本癌学会会員、日本再生医療学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。