検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビバップ読本 証言で綴るジャズ史

著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911485316一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 隆夫
2018
764.7 764.7
ジャズ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111163809
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2018.10
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN 4-401-64652-4
分類記号 764.7
タイトル ビバップ読本 証言で綴るジャズ史
書名ヨミ ビバップ ドクホン
副書名 証言で綴るジャズ史
副書名ヨミ ショウゲン デ ツズル ジャズシ
内容紹介 今改めて振り返る、モダン・ジャズの原点。ビバップの誕生前夜から、その隆盛、終息までを、マイルス・デイヴィスをはじめとする約70人に及ぶジャズメンや関係者の証言を軸に綴る。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京医科大学卒業。音楽ジャーナリスト、整形外科医。ジャズを中心とした原稿の執筆、翻訳などを行う。著書に「ブルーノートの真実」など。
件名1 ジャズ-歴史

(他の紹介)内容紹介 ビバップ誕生前夜から、その隆盛、そして終息するまでを、マイルス・デイヴィスをはじめ約70人に及ぶジャズメンや関係者の証言を軸に綴る。
(他の紹介)目次 序章 前史(十九世紀〜一九三八年)
第1章 誕生(一九三八〜四十一年)
第2章 発展(一九四二〜四十四年)
第3章 認知(一九四五〜四十六年)
第4章 成熟(一九四七〜四十八年)
第5章 拡散(一九四九〜五十年)
第6章 終焉(一九五一〜五十五年)
年表で見るビバップの時代
(他の紹介)著者紹介 小川 隆夫
 1950年東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医。77年東京医科大学卒業。81〜83年、ニューヨーク大学大学院留学。留学中に、アート・ブレイキー、ギル・エヴァンスなどのミュージシャンや、関係者の知己を得る。帰国後ジャズを中心とした原稿の執筆、インタヴュー、翻訳、イヴェント・プロデュースなどを開始。レコード・プロデューサーとしても多くの作品を制作。著書も多数。2016年にはエレクトリック・マイルスにオマージュを捧げたバンド、Selim Slive Elementzを結成。2017年8月にデビュー作『Resurrection(復活)』(T5Jazz)を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。