検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オトナ女子の薬膳的セルフケア大全 食べものの力と生活習慣で不調をとりのぞく

著者名 水田 小緒里/著
著者名ヨミ ミズタ サオリ
出版者 ソーテック社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411701543一般図書498.5//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511650830一般図書498.58//開架通常貸出在庫 
3 中央1217506037一般図書498.5/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
498.583 498.583
薬膳 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111176569
書誌種別 図書(和書)
著者名 水田 小緒里/著
著者名ヨミ ミズタ サオリ
出版者 ソーテック社
出版年月 2018.11
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-8007-2058-0
分類記号 498.583
タイトル オトナ女子の薬膳的セルフケア大全 食べものの力と生活習慣で不調をとりのぞく
書名ヨミ オトナ ジョシ ノ ヤクゼンテキ セルフ ケア ダイゼン
副書名 食べものの力と生活習慣で不調をとりのぞく
副書名ヨミ タベモノ ノ チカラ ト セイカツ シュウカン デ フチョウ オ トリノゾク
内容紹介 毎日の積み重ねで、よりよい状態をつくる-。薬膳を知らない人でも、自分で薬膳のものさしで健康をとらえながら体調を整えられるように、中医学・薬膳の基礎知識や、症状別対策&セルフケアを紹介します。
件名1 薬膳
件名2 婦人衛生

(他の紹介)内容紹介 「薬に頼らない」で不調がよくなる。「身のまわりの食材」が「薬膳」に変わる。体と心を健康にすれば、あなたの治癒力はアップする!
(他の紹介)目次 入門編 健康って何だろう?(心と体がともに元気が「健康」
体は全体で考えよう「整体観念」
健康にはバランスが大切 ほか)
基礎編 あなたの体質と生活リズムをチェック(「舌」で毎日の体調をみる
「気」「血」「津液」が体をつくる
「気」の働きを知ろう ほか)
応用編 症状別対策&セルフケア(体の不調やトラブル
消化器官の不調やトラブル
メンタルの不調やトラブル ほか)
付録1 タイプ別おすすめレシピ集
付録2 五行属性表
(他の紹介)著者紹介 水田 小緒里
 BonheuRepas(ボヌゥールパ)代表、一般社団法人紡ぐしあわせ薬膳協会代表理事、「食」を通して人生の変容をサポートする指導者、管理栄養士、国際中医師。愛知県生まれ。名古屋女子大学家政学部、国立北京中医学大学(現:日本中医学院)中医中薬専攻科卒業。管理栄養士としてトヨタ系自動車部品メーカーアイシン系列の複数の社員寮でメニュー考案を担当。延べ16万5,900人以上の献立のサポートをしてきた実績を持つ。講演実績は500本を超える。2008年、名古屋で薬膳が学べる初の日本中医食養学会認定校となる。医療法人織田会あきしまクリニックでは糖尿病、高血圧、脂質異常症など生活習慣の栄養相談に10年間従事。延べ20,000人以上の栄養相談を実施。「薬膳資格講座」は定評があり、管理栄養士や国際薬膳師、薬剤師、調理師、茶芸師、保育士、食品会社商品開発部担当者などが数多く受講。メーテレ(名古屋テレビ)、ラジオ出演、雑誌、中日新聞プラスでの連続コラム執筆などメディアからの注目度も高い。また各栄養士会、アイシン精機や住友化学など企業講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。