検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春のめざめ 子どもたちの悲劇

著者名 フランク・ヴェデキント/著
著者名ヨミ フランク ヴェデキント
出版者 長崎出版
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111319016一般図書942/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
288.4 288.4
皇位継承 天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910004617
書誌種別 図書(和書)
著者名 フランク・ヴェデキント/著   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ フランク ヴェデキント サカヨリ シンイチ
出版者 長崎出版
出版年月 2009.1
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-86095-312-6
分類記号 942.6
タイトル 春のめざめ 子どもたちの悲劇
書名ヨミ ハル ノ メザメ
副書名 子どもたちの悲劇
副書名ヨミ コドモタチ ノ ヒゲキ
内容紹介 綺麗な女の子を見ると、みんな首がないように思える。そして突然、ぼくの方が首のない女王さまのような気がしてくるんだ…。ドイツ帝国時代、社会の末端に位置する子どもたちの悲劇を描いた戯曲。
著者紹介 1864〜1918年。ドイツ表現主義の先駆者とも評される劇作家。作品に「地霊」「パンドラの箱」など。

(他の紹介)内容紹介 長きにわたって皇統を維持し得て、万世一系の皇統が継承できたのはなぜか、誰が皇統を維持してきたのか、皇位はそれぞれの天皇でどのように継承されてきたのか、また、どういう人たちが皇位継承に影響を及ぼしてきたかを検証してみたのが本書である。
(他の紹介)目次 初代 神武天皇
第二代 綏靖天皇
第三代 安寧天皇
第四代 懿徳天皇
第五代 孝昭天皇
第六代 孝安天皇
第七代 孝霊天皇
第八代 孝元天皇
第九代 開化天皇
第十代 崇神天皇〔ほか〕


内容細目

1 ぼくもわかるよ   篠原智也   5-42
2 きみなら話せる   西原文乃   43-86
3 胸の内のリスト   細野未羽   87-128
4 偽装したいもの   遠山一花   129-169
5 理由は要らない   笹森宏   171-204

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。