検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハンス・カロッサ全集 5 指導と信従

著者名 ハンス・カロッサ/[著]
著者名ヨミ ハンス カロッサ
出版者 臨川書店
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214457754一般図書948/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361.9 361.9
社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810376525
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハンス・カロッサ/[著]
著者名ヨミ ハンス カロッサ
出版者 臨川書店
出版年月 1996.9
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-653-03125-8
分類記号 948.78
タイトル ハンス・カロッサ全集 5 指導と信従
書名ヨミ ハンス カロッサ ゼンシュウ

(他の紹介)目次 社会調査とは何か
社会調査の歴史
研究と社会調査
社会調査の対象と方法
既存の資料・データの収集と活用
質的調査(1)質的調査の種類と考え方
質的調査(2)インタビュー調査
質的調査(3)参与観察とフィールドワーク
量的調査(1)調査の手順
量的調査(2)母集団と標本
量的調査(3)調査票の作成
量的調査(4)調査票の点検とデータ作成
量的調査(5)変数間の関係を把握する
量的調査(6)母集団を推測する
社会調査と現代社会
(他の紹介)著者紹介 北川 由紀彦
 1972年愛知県に生まれる。1995年慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業。2003年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2003年日本学術振興会特別研究員。2006年社会学博士(東京都立大学大学院)。2011年より放送大学教養学部准教授。専攻・専門:都市社会学、都市下層研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 恵子
 1969年佐賀県に生まれる。1992年広島大学学校教育学部卒業。2002年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2002年弘前大学人文学部専任講師。2006年社会学博士(東京都立大学大学院)。2013年より東京学芸大学教育学部准教授。専攻・専門:都市社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。