検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青少年の地域参加 生涯学習のまちづくりシリーズ 5

著者名 岡本 包治/編著
著者名ヨミ オカモト カネジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214041806一般図書379/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 包治
2004
289.1 289.1
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810234908
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 包治/編著
著者名ヨミ オカモト カネジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.9
ページ数 310p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-01759-X
分類記号 379.3
タイトル 青少年の地域参加 生涯学習のまちづくりシリーズ 5
書名ヨミ セイショウネン ノ チイキ サンカ
件名1 青少年教育
件名2 地域社会

(他の紹介)目次 ライフコースと社会保障制度
社会保障の国際比較と日本
子どもの貧困(1)―現状と把握
子どもの貧困(2)―対策と展望
働くことと社会保障
海外の若者政策
日本の若者政策
子育て世代と社会保障
住宅政策と社会保障
高齢者と社会保障(日本)
高齢者と社会保障
障害者と社会保障
障害者の就労と社会保障
外国人労働者、移民と福祉国家
日本の課題
(他の紹介)著者紹介 埋橋 孝文
 1951年大阪府に生まれる。1983年関西学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪産業大学経済学部、日本女子大学人間社会学部を経て、同志社大学社会学部教授、博士(経済学)。同志社大学社会福祉教育・研究支援センター長。専攻は社会政策・社会保障論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
居神 浩
 1963年大阪府に生まれる。1996年京都大学大学院経済学研究科単位取得退学。現在、神戸国際大学経済学部教授。専攻は社会政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。