検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビット・バイ・ビット デジタル社会調査入門

著者名 マシュー・J.サルガニック/著
著者名ヨミ マシュー J サルガニック
出版者 有斐閣
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217611746一般図書361.9/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.9 361.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111223951
書誌種別 図書(和書)
著者名 マシュー・J.サルガニック/著   瀧川 裕貴/訳   常松 淳/訳   阪本 拓人/訳   大林 真也/訳
著者名ヨミ マシュー J サルガニック タキカワ ヒロキ ツネマツ ジュン サカモト タクト オオバヤシ シンヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.5
ページ数 12,454p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-17448-1
分類記号 361.9
タイトル ビット・バイ・ビット デジタル社会調査入門
書名ヨミ ビット バイ ビット
副書名 デジタル社会調査入門
副書名ヨミ デジタル シャカイ チョウサ ニュウモン
内容紹介 ビッグデータ分析の可能性と倫理を縦横に論じた入門書。デジタル時代の社会調査にともなう倫理的問題について深く考察し、多くの研究事例を用いてポイントを解説する。
著者紹介 プリンストン大学社会学部教授。同大学情報技術政策センター、統計学・機械学習センター所属。
件名1 社会調査-データ処理

(他の紹介)内容紹介 ビッグデータが変える社会科学の世界。ソーシャルメディアや納税記録などのビッグデータ、集合知を使った新しいサーベイ法、デジタル社会実験などの最先端の手法が、今、社会科学の世界を変えつつある。ビッグデータ時代の社会調査で何が可能となったのかを、豊富な研究事例の紹介とともに、丁寧かつ徹底的に解説する刺激的な書。計算社会科学の決定版テキスト。
(他の紹介)目次 第1章 イントロダクション
第2章 行動を観察する
第3章 質問をする
第4章 実験を行う
第5章 マスコラボレーションを生み出す
第6章 倫理
第7章 未来
(他の紹介)著者紹介 サルガニック,マシュー・J.
 プリンストン大学社会学部教授。同大学の情報技術政策センター、統計学・機械学習センターにも所属している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧川 裕貴
 東北大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
常松 淳
 日本大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阪本 拓人
 東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大林 真也
 青山学院大学社会情報学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。