検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆきだるまはよるがすき! 評論社の児童図書館・絵本の部屋

著者名 キャラリン・ビーナー/ぶん
著者名ヨミ キャラリン ビーナー
出版者 評論社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320684434児童図書E/赤ヒナ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620821975児童図書E93/ヒナ/開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820672756児童図書E/ヒナ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 興本1020507321児童図書E/ビナ/開架-児童通常貸出在庫 
5 伊興1120596281児童図書E/ヒ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221550328児童図書E903/ヒナ/開架-児童通常貸出在庫 
7 新田1620423341児童図書E/ヒナ/青大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
369.261 369.261
高齢者福祉 介護福祉 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520005527
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャラリン・ビーナー/ぶん   マーク・ビーナー/え   せな あいこ/やく
著者名ヨミ キャラリン ビーナー マーク ビーナー セナ アイコ
出版者 評論社
出版年月 2005.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
ISBN 4-566-00831-2
分類記号 E
タイトル ゆきだるまはよるがすき! 評論社の児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ ユキダルマ ワ ヨル ガ スキ
内容紹介 朝見ると、昨日作ったゆきだるまの口がまがっていたりするのはなぜだと思う? ゆきだるまの秘密がのぞける、すばらしい夜の世界へあなたをご招待。絵の中に、ねこやサンタがかくれてるよ。さがしてみてね!
著者紹介 絵本に「ゴリラのマービンにげちゃった」がある。アメリカユタ州在住。

(他の紹介)内容紹介 認知症介護には、メソッドが、そして根拠がある―。記憶や判断力の低下についての治療法は確立していないが、本人、そして介護者を苦しめる徘徊や暴力・暴言、不潔行動などの症状は、適切なケアによって改善できる。症状ではなく、その人自身に向き合い、ありのままを受け入れることで、傷ついた認知症の人の自尊感情は高まる。そして、尊厳を認めてくれた介護者に自分から近づいてきてくれるのだ。さまざまな感者と関わった経験から、手間と時間を減らすケアの方法や、施設の選び方などの具体的なアドバイスと共に、悩める家族、介護者に送るメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 認知症を正しく理解するために
第2章 認知症の人との関わり方
第3章 悩める家族、介護者のために
第4章 介護の現場で奮闘する人のために
第5章 社会の中での介護の役割
第6章 福祉介護の仕事の喜びと奥深さ
第7章 介護の世界に飛び込んで
(他の紹介)著者紹介 里村 佳子
 社会福祉法人呉ハレルヤ会呉ベタニアホーム統括施設長。法政大学大学院イノベーションマネジメント(MBA)卒業、広島国際大学臨床教授、前法政大学大学院客員教授、広島県認知症介護指導者、広島県精神医療審査会委員、呉市介護認定審査会委員。ケアハウス、デイサービス、サービス付高齢者住宅、小規模多機能ホーム、グループホーム、居宅介護事業所などの複数施設の担当理事。2017年10月に東京都杉並区の荻窪で訪問看護ステーション「ユアネーム」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。