検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜリベラルは敗(ま)け続けるのか

著者名 岡田 憲治/著
著者名ヨミ オカダ ケンジ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511661308一般図書312.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111226280
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 憲治/著
著者名ヨミ オカダ ケンジ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2019.5
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7373-9
分類記号 312.1
タイトル なぜリベラルは敗(ま)け続けるのか
書名ヨミ ナゼ リベラル ワ マケツズケル ノカ
内容紹介 リベラル派の論客として知られる政治学者が書き下ろす警世の書。いつまでも「オトナ」になれない野党勢力の病弊をえぐり出し、「安倍一強」に翻弄される日本の民主主義に活を入れる。
著者紹介 1962年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。専修大学法学部教授。著書に「権利としてのデモクラシー」など。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 「安倍一強」を許した野党の「罪」をえぐり出す!
(他の紹介)目次 プロローグ オトナになれない私たち
第1章 なぜリベラルは「友だち」を増やせないのか
第2章 善悪二分法からは「政治」は生まれない
第3章 なぜ「支持政党なし」ではダメなのか
第4章 「議論のための議論」から卒業しよう
第5章 すべての政治は失敗する
第6章 「お説教」からは何も生まれない
第7章 「ゼニカネ」の話で政治をしたい
第8章 議員には議員の仕事がある、ということ
第9章 なぜ私たちは「協力」しあえないのか
第10章 現実に立ち向かうための「リアリズム」
エピローグ 政治に「進歩」はあるのか
(他の紹介)著者紹介 岡田 憲治
 1962年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。専修大学法学部教授。専攻は現代デモクラシー論。インターネット・ラジオなど各種メディアにて発言・寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。