検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日米半導体競争

著者名 ダニエル・I・オキモト/[ほか]編著
著者名ヨミ ダニエル I オキモト
出版者 中央公論社
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211457351一般図書549.8/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・I・オキモト 土屋 政雄
2019
410.9 410.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810075826
書誌種別 図書(和書)
著者名 ダニエル・I・オキモト/[ほか]編著   土屋 政雄/訳
著者名ヨミ ダニエル I オキモト ツチヤ マサオ
出版者 中央公論社
出版年月 1985.6
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001406-1
分類記号 549.8
タイトル 日米半導体競争
書名ヨミ ニチベイ ハンドウタイ キョウソウ
件名1 半導体

(他の紹介)内容紹介 意味と形式の織り成す世界へ―。数学基礎論の入門から最先端までを、大胆な構成と精緻な記述で探る。21世紀の数学基礎論を切り拓く力作。
(他の紹介)目次 数学基礎論の考え方
第1部 数理論理学入門(等式理論
1階論理
モデルの理論)
第2部 自然数と実数の形式体系(1階算術と不完全性定理
1階算術の超準モデル
実閉体の完全性と決定可能性)
第3部 2階算術と逆数学(実数論と逆数学
2階算術と超準的方法)
(他の紹介)著者紹介 田中 一之
 1955年東京都に生まれる。1978年東京工業大学理学部卒業。同大学院理工学研究科博士課程中退。1986年カリフォルニア大学バークレー校博士課程修了。Ph.D.(数学)。東京工業大学理学部助手、東北大学理学部助教授を経て、1997年より東北大学大学院理学研究科数学専攻教授。その間、ペンシルバニア州立大学(1990‐1991)とオックスフォード大学(1995)にて客員研究員。数理論理学の有名専門雑誌Annals of Pure and Applied Logicの編集委員(2013‐現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。