検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金原亭馬生集成 2巻

著者名 金原亭 馬生/演
著者名ヨミ キンゲンテイ バショウ
出版者 旺国社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210981856一般図書913.7/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金原亭 馬生 藤井 宗哲
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810116858
書誌種別 図書(和書)
著者名 金原亭 馬生/演   藤井 宗哲/編
著者名ヨミ キンゲンテイ バショウ フジイ ソウテツ
出版者 旺国社
出版年月 1977
ページ数 282p
大きさ 20cm
分類記号 913.7
タイトル 金原亭馬生集成 2巻
書名ヨミ キンゲンテイ バショウ シュウセイ

(他の紹介)内容紹介 あるひ、なかまができた。アザラシやラッコ、カンガルーにオオカミ…。いろいろなどうぶつたちが、おともだちのだいすきなところを、おしえてくれますよ。
(他の紹介)著者紹介 よしだ るみ
 東京都出身、幼少期をニューヨークで過ごす。青山学院女子短期大学芸術学科卒業後、京都に移住したのを機に絵を改めて描き始める。現在は中国武術講師、絵画教室講師を務めながら作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 錦の袈裟
2 幾代餅
3 文違い
4 大坂屋花鳥
5 おせつ徳三郎
6 お見立て
7 付き馬
8 明烏
9 首ったけ
10 お富与三郎
11 木更津
12 稲荷堀の雨
13 島抜け

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。