検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケーススタディ刑法 第5版

著者名 井田 良/著
著者名ヨミ イダ マコト
出版者 日本評論社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711743708一般図書326//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111252873
書誌種別 図書(和書)
著者名 井田 良/著   丸山 雅夫/著
著者名ヨミ イダ マコト マルヤマ マサオ
出版者 日本評論社
出版年月 2019.9
ページ数 18,408p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-52412-5
分類記号 326
タイトル ケーススタディ刑法 第5版
書名ヨミ ケース スタディ ケイホウ
内容紹介 事例で学べば、刑法も面白い。具体的事例を通して立体的に学ぶ刑法総論の基礎。創意工夫に満ちた分かりやすい記述と構成で、刑法の思考方法がマスターできる。判例・学説の最新動向に対応した第5版。
著者紹介 1956年東京都生まれ。中央大学大学院法務研究科教授。著書に「基礎から学ぶ刑事法」など。
件名1 刑法

(他の紹介)内容紹介 事例で学べば、刑法もおもしろい。“具体的”事例を通して“立体的”に学ぶ刑法総論の基礎。わかりやすい記述で、刑法総論の基本的知識と思考方法がマスターできる。
(他の紹介)目次 刑法と道徳
罪刑法定主義
責任主義
刑法の解釈
結果無価値論と行為無価値論
刑法の適用(効力)
構成要件(犯罰の型)
不真正不作為犯
因果関係
故意〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 井田 良
 1956年東京都生まれ。現在、中央大学大学院法務研究科教授。法学博士(ケルン大学)、名誉法学博士(ザールラント大学等)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 雅夫
 1951年長野県生まれ。現在、南山大学大学院法学研究科教授。法学博士(上智大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。