検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

部下の強みを引き出す経験学習リーダーシップ

著者名 松尾 睦/著
著者名ヨミ マツオ マコト
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217601838一般図書336.3/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.3 336.3
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111260796
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 睦/著
著者名ヨミ マツオ マコト
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.10
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-10891-8
分類記号 336.3
タイトル 部下の強みを引き出す経験学習リーダーシップ
書名ヨミ ブカ ノ ツヨミ オ ヒキダス ケイケン ガクシュウ リーダーシップ
内容紹介 人材育成とは、部下や後輩が「自らの経験から学べるように支援する」こと。育て上手のマネジャーが部下をどのように指導しているかを解き明かす。自己診断チェックリスト等付き。
著者紹介 1964年東京生まれ。英国ランカスター大学にてPh.D.取得。北海道大学大学院経済学研究院教授。著書に「経験からの学習」「「経験学習」入門」「「経験学習」ケーススタディ」など。
件名1 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 弱みに目を向けるだけでは部下は成長できない。「経験から学ぶ力」を最大限に高める人材育成法。
(他の紹介)目次 第1章 経験学習の基本プロセス
第2章 育て上手のマネジャーvs平均的マネジャー
第3章 育て上手の指導法1―強みを探り、成長ゴールで仕事を意味づける
第4章 育て上手の指導法2―失敗だけでなく成功も振り返らせ、強みを引き出す
第5章 育て上手の指導法3―中堅社員と連携しながら、思いを共有する
第6章 補完スキル1―成長をうながす仕事の創り方
第7章 補完スキル2―成長をうながすリフレクション支援
終章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 松尾 睦
 北海道大学大学院経済学研究院教授。1964年東京生まれ。88年小樽商科大学商学部卒業。92年北海道大学大学院文学研究科(行動科学専攻)修士課程修了。99年東京工業大学大学院社会理工学研究科(人間行動システム専攻)博士課程修了。博士(学術)。2004年英国ランカスター大学にてPh.D.(Management Learning)取得。塩野義製薬、東急総合研究所、岡山商科大学商学部助教授、小樽商科大学大学院商学研究科教授、神戸大学大学院経営学研究科教授などを経て、13年より現職。主な著書に『「経験学習」入門』(ダイヤモンド社、HRアワード書籍部門・最優秀賞)など。論文では、日本社会心理学会・着想独創賞(1995年度)、European Journal of Marketing最優秀論文賞(2002年度)、Journal of Workplace Learning最優秀論文賞(2018年度)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。