検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶 ポプラポケット文庫 077-22

著者名 緑川 聖司/作
著者名ヨミ ミドリカワ セイジ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220930515児童図書/みど/おばけ開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820866127児童図書/み/開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920633385児童図書913.6/みと/文庫-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120567423児童図書/こわい話/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 中央1222587444児童図書B913/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

緑川 聖司 竹岡 美穂
2019
913.6 913.6
人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111276359
書誌種別 図書(児童)
著者名 緑川 聖司/作   竹岡 美穂/絵
著者名ヨミ ミドリカワ セイジ タケオカ ミホ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.12
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-16455-6
分類記号 913.6
タイトル 怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶 ポプラポケット文庫 077-22
書名ヨミ カイダン シュウシュウカ ヤマギシ リョウスケ ノ サイゴ ノ アイサツ
内容紹介 怪談収集家の山岸さんが長年探し続けてきた祠の手がかりが、近所の人形屋敷にあることが判明した。屋敷を訪れた浩介と山岸さんは、フランス人形に案内され、人形師の本家へと旅立つことに…。全3話を収録。

(他の紹介)目次 1 はじめに―人権を考える
2 起源―自然権の盛衰
3 1945年以降―権利の新たな時代
4 人権理論
5 社会科学の役割
6 普遍性、多様性及び差異性―文化と人権
7 人権をめぐる政治
8 グローバリゼーション、開発、貧困―経済と人権
9 21世紀の人権
(他の紹介)著者紹介 フリーマン,マイケル
 英国エセックス大学名誉教授。PhD(エセックス大学)。アムネスティ・インターナショナル英国支部長や国際評議員会議の議長代行も歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 宗瑠
 英国の国際人権NGO、Business and Human Rights Resource Centre(ビジネス・人権資料センター)初日本代表、青山学院大学法学部講師、立教大学講師、創価大学文学部講師。英国エセックス大学大学院にて法学修士号(国際人権法)取得。アムネスティ・インターナショナルの日本支部及び国際事務局(ロンドン)で勤務後国際連合に転職、ジュネーブなどを経て2009年3月より2014年5月まで国連人権高等弁務官事務所パレスチナ副代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 人形屋敷   5-66
2 ぼくたち怪談調査隊   67-134
3 最後の挨拶   135-206

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。