検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

良い製品開発 実践的ものづくり現場学

著者名 三木 博幸/著
著者名ヨミ ミキ ヒロユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511682163一般図書509//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
509.6 509.6
生産管理 技術革新 原価管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111301362
書誌種別 図書(和書)
著者名 三木 博幸/著
著者名ヨミ ミキ ヒロユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2020.3
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-32336-3
分類記号 509.6
タイトル 良い製品開発 実践的ものづくり現場学
書名ヨミ ヨイ セイヒン カイハツ
副書名 実践的ものづくり現場学
副書名ヨミ ジッセンテキ モノズクリ ゲンバガク
内容紹介 CADの普及と分業化が日本企業の開発現場を弱体化させたとし、IP抽出、DTC開発、「製品開発企画書」に沿った開発、特許出願200目標など開発力強化の具体策を示す。
著者紹介 クボタ機械設計株式会社代表取締役社長等を経て、株式会社コスト開発研究所代表取締役社長。著書に「コストを下げれば、品質は上がる」「部品半減」「コストは、必ず半減できる。」など。
件名1 生産管理
件名2 技術革新
件名3 原価管理

(他の紹介)内容紹介 メーカーの事業の赤字の解決策は常に開発部門にあり、そのシーズ(種)は市場にある。だが多くの企業は、現行製品に新たな機能を付加するためだけの改造設計や、上位機種へのシリーズ展開のための開発、品質問題への対応設計など、積極的とは言い難い守りの開発テーマに甘んじている。本書はそんなお寒い状況にある日本の製品開発を抜本的に革新する「攻めの開発」としての「良い製品開発」を推進するもの。IP抽出、「製品開発企画書」に沿った開発、特許出願200目標など開発力強化の具体策を示す。東京大学大学院藤本隆宏教授解説。
(他の紹介)目次 第1章 メーカー企業は、開発の強さで成り立つ
第2章 社長が知らない開発の実態
第3章 「DTC開発」による事業再建
第4章 「DTC開発」と「ものづくり現場学」
第5章 「製品開発企画書」に沿った開発
第6章 「部品半減・コスト半減」の実際
第7章 「学ぶこと」は「まねること」から
第8章 新たな「ものづくり」へ
解説 製品開発における部品点数削減とコスト削減―三木流製品開発論の論理(東京大学大学院教授・藤本隆宏)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。